• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月31日

ペダルパット取り付け・・・が

ペダルパット取り付け・・・が 途中で挫折しました。。。><

というのもアクセルペダルとブレーキペダルはうまくいったのですが
フットレストがうまくいきません。
フットレストの上にペダルパットを合わせてみると、どうもビスの位置が通ってなく穴をあけなくてはいけないように見えます。

ここで一度中断して情報をえることにしました。
しかし部屋に戻ってミンカラ等を探しまくるも結局分からず。

その後小1時間ほど粘ってましたが、フットレストのパット装着は断念しました。

んーー、やっぱ全部つけないとしっくりこないです><
最終手段はやっぱDラーかなー。

ブログ一覧 | パーツ取り付け記録 | 日記
Posted at 2005/08/03 00:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

これが写真...だと?
kakatoさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2005年8月3日 1:18
アクセルがきつきつで苦労する話は聞きますが、フットレストは簡単なはずなんですが。(でも私は、レンチの頭が内装の中に入ってしまい取るのに苦労しました)
もしかしてフットレストのパッド部のみを交換しようとしてるとか?(フットレストは2パーツ構成でフットレスト丸ごと交換だったはず)
コメントへの返答
2005年8月3日 21:37
おお、なんと。
まさにパッド部のみを交換しようとしてました。
ヤフオクで購入したのでこりゃどうしようもないですね(A^^;
2005年8月3日 22:09
もしかしてこのレガシィ用の下のほうでしょうか?それなら転売して買いなおすという手も。
http://www.subaru-sti.co.jp/parts/blbp_legacy/cat3.html
どうもBP以降は取り付け部が変わっているようですね。

フットレストごと交換タイプはこちらに対応表が出てますね。(ヤフオクですが)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28108030
コメントへの返答
2005年8月4日 22:26
情報ありがとうございます。
上の写真の方で、まさしく黒い台形の部品が足りてませんA^^;。
やっぱ転売しかないかなぁ...

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:11:07
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 00:07:07
トヨタ(純正) 20系ウイッシュ 純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 00:04:28

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation