• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのすけ!の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

ヒューズBOXから電源取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業前

ナビの電源プラグをそのまま シガーソケットに突っ込んでますf^_^;)
2
作業開始

ネジ上2ケ、下2ケ外してからグローブBOXを外します

するとヒューズBOXが現れますd(^_^o)
3
ヒューズBOXの位置と種類の説明は、なんと外したグローブBOXの裏にありました

※ マニュアルには書いて無かったので、これを見つけるまで焦りました
4
UNIT IGを使う事にしました
5
アースは左横のボルトにして、緑LEDの点灯で通電の確認♩
6
配線する為にダッシュボードの下に潜りこんでいたら、なんか外れているのを発見

写真左上の黒いやつに接続すると、聞こえなかったラジオが聞こえる様になりました
7
二連ソケットは助手席側の下にセットし、ナビとiPhoneトランスミッターのプラグを取り付け

シガーソケットにはイオン発生器を取り付けました♩
8
作業終了

R2初弄りでしたf^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪4月版

難易度:

ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポチポチ」
何シテル?   07/01 15:47
ZOOMZOOMしのすけです? CRプレマシーを2005年登録してからの みんカラっす♪ 2015年から SUBARU R1 一筋ですっよ♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:44:22
しのすけ!さんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:02:32
パワーチャンバー用カバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:55:31

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
娘からは 「オラオラしないでネ♪」「顎とか羽はダメだよ!」 嫁からは 「わかってるわネ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
R2Sに代わり、嫁&子供達号となるNスラです♪ Dサンに居たらしく、H28年登録ですが ...
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー、ボディカラー、乗り心地に惚れてしまいました♪ 家族用です ...
スバル R2 スバル R2
デザイン、室内の狭さ、遅さ 嫁さんの車ですが、かなり気に入ってます♩ 色は ライトパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation