• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんちちの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

エアコンガス補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつのまにかエアコンが緩くなっていたので、初めてのエアコンガス補充をする。
まずは、以下を用意。
・ガスチャージホース
・エアコンガス(HFC-134a)
・軍手や作業用グローブ

Amazonで、ホースとガス2缶セットで3,480円。
2
ガスは「L」に補充します。
3
ホースとガス缶を接続するが、
このとき、ガスに穴が開かないよう、事前に穴あけ針をめいいっぱい上げておく。
4
ホースとガス缶の接続が完了。
まだ、ガス缶に穴を開けません。
5
ホースを「L」に接続。
「L」キャップを外しても、タイヤのエアバルブみたいな構造なので、ガスは漏れない。
6
接続完了。
まだ、ガス缶に穴を開けない。
ホース内の空気を抜くために、ガス缶を緩める。
緩めるのは一瞬で十分だが、1秒未満で良い。「プシュ」とな。
7
補充前のエアコン圧力は、緑エリア内であり、数値は9psi。
8
エンジンを始動する。
EVモードにならないよう、スポーツモードにする。(「S」ボタンを押す)
エアコンを以下のとおり設定する。
・内気循環
・最低温度
・最大風量
9
いよいよガス缶に穴を開ける。
ハンドルを回して穴を開けた後、ハンドルを緩めないと補充されない。
初歩的なことだとしても注意。

ガスが補充され、ガス缶の圧力が減るとガス缶が冷えるので、エンジン周辺の熱気で暖める。
ガス缶を振る場合は、ハンドルを締め、液が配管に混入しないように注意する。

なお、お湯を用意する方法もあるが、エンジンルームでひっくり返って、エンジンが濡れるリスクを考慮してやめた。

初めてということもあり、ガス1缶で済むところ2缶使用した。
2缶セットを購入しておいて良かった。
また、1時間掛かったが、慣れれば30分といったたころかな。

圧力ゲージが適正範囲の青エリアであり、数値が43.5psiあたりで終わった。
車側とガス缶の圧力の兼ね合いから、これ以上は、補充できないものと思われる。

最後に、スポーツモードを解除するのを忘れずに。
10
実施時期は、シャトル購入して6年0ヶ月。
総走行距離46,815km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【メモ】エアコンフィルター交換 33387km 

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

夏が来る前にA/Cリフレッシュ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ACフィルター交換⑦

難易度:

エアコンフィルタ・前車から移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニ四駆のセッティングで試行錯誤していると1日があっという間に終わる。
セッティングパターンが決まっているベテランなら大した時間が掛からないのだろうか。」
何シテル?   05/26 22:16
ゆんちちです(^^) DIYをモットーにしてます! 知識も技術も未熟ですが、皆さんの知識や技術を学んで吸収したいので、よろしくお願いします(o^^o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2列目大盛り上がり‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 21:24:18
長距離移動快適装備の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 21:20:12
エンジン・エアーフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 10:11:12

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
子供ができたのをきっかけに購入。 ムーヴみたいにLEDで攻める弄りはNGくらい、インテリ ...
その他 ミニ四駆 プロトセイバーEVO(AR) (その他 ミニ四駆)
ARシャーシが欲しかったのと、見た目のカッコ良さで即購入。
その他 ミニ四駆 トライロング(FM-A) (その他 ミニ四駆)
手軽にモーター交換したいと思って、MAシャーシを求めたらトライロングでした。
その他 ミニ四駆 ネオトライダガーZMC(S2) (その他 ミニ四駆)
実は本命のトラネオトライダガーZMC。 転売ヤーに買い占められ、売り切れ続出のマシンだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation