• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
k7

k7の愛車 [レクサス GSハイブリッド]

パーツレビュー

2013年1月15日

RS★R Luxury Best☆i  

評価:
4
RS★R Luxury Best☆i
ノーマル→ダウンサス→車高調

いつもこのパターンですね・・・。

最初から車高調いっとけばよかったです。

出荷時よりフロント10mmダウンリア35mmアップ!?

今から減衰調整です。

今のところフロント9 リア9です。

このレビューで紹介された商品

RS★R Luxury Best☆i

4.32

RS★R Luxury Best☆i

パーツレビュー件数:393件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RS★R / Super☆i

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:277件

RS★R / i☆SHOCK+2

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:282件

RS★R / Basic☆i

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:1411件

RS★R / Best☆i Limited

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:321件

RS★R / Black☆i Active

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

RS★R / i☆SHOCK SPORTS

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY Reizend W ...

評価: ★★★★

(ワンオフ) ステアリングヒーター変換ハーネス

評価: ★★★★★

不明 LED2色チェンジフォグランプ

評価: ★★★★

78ワークス シーケンシャルヘッドライト

評価: ★★★★★

ミヤコ自動車工業 プレミアムクーラント

評価: ★★★

トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月15日 19:58
いきましたね\(^o^)/


車庫調\(^o^)/



柔らか目ですね

コメントへの返答
2013年1月15日 20:08
こんばんは

逝っちゃいました・・・

普段は嫁車なものですから・・・

ダウンサスの時は「酔ったかも・・・」と

嫁からクレームが来ました。
2013年1月16日 8:01
おはようございます☆

昨日フロント13→36を試しました。

フロントの沈み込みがなくシッカリして意外と逆に乗り心地がイイ(好み)かもです。

次は30を試します。

コメントへの返答
2013年1月16日 9:50
おはようございます。

13から36ですか・・・。

ゴツゴツ感はないですか?

リアの調整は少し面倒ですよね・・・。

いろいろと情報ありがとうございます。
2013年1月16日 23:55
こんばんは☆

マンホールなどの凸凹では多少ゴツッときますが、36だと一回で収まります。

車体のフラツキ感がなくGSのボディ剛性に適応して純正に近い足のような気がします。

あくまでも個人の見解ですが・・・
コメントへの返答
2013年1月17日 9:05
ありがとうございます。

ロングドライブの時でも挑戦してみます。
2013年1月17日 12:47
ご質問なんですが、こちらの車高調も確かバネはT i2000でしたよね?
もともと先に買ったバネを転用して使えるのですか?

自分はHKS にいこうと思っているのですが、せっかく買ったバネももったいないなと思いまして…
コメントへの返答
2013年1月17日 18:29
フロントは試しませんでしたが

リヤはバネは使えません・・・

車高調用サスでリヤが落ちすぎたため

Ti2000いけるかなと試みましたが

径が違いました・・・

タップ径?が合いません・・・

私のダウンサスはヤフオク行きです。

どなたか欲しい方いらっしゃいませんか?

プロフィール

k7に変更しました。よろしくお願いします。 GS450hFが納車されました。 ノーマルで乗ろうと考えてますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドFスポーツです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation