• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizoの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ABS警告灯の点滅の調査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のナリタで出たABS警告灯の点滅https://minkara.carview.co.jp/userid/1455106/blog/47707006
これを診断機で調べてみた
2
外的要因による電源供給の中断(非絶縁イグニッションケーブル等による高周波)?
ABS配線の被覆が劣化して車体のどっかに接触でもしてんのかな?

症状はサーキット走行の右コーナーリング中に出て、左コーナーで試しても出た
横Gがかかる状態でABSを作動させると出るのか?...‪🤔‬うーむ
3
【追記】
直線だけどABSを作動させてみたが症状出ず
イグニッションコイルやケーブルは目視した上では亀裂などもなく特に異常なし

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

そろそろ補修かな

難易度:

ABSユニット本体交換(^^)

難易度: ★★

クラッチレリーズシリンダーエアー抜き

難易度:

キャリパー塗装

難易度: ★★

洗車3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@乱エボTIN ありがとうございました〜ナリモの走り込みが確実に役立ってます!!」
何シテル?   08/01 08:38
oizoです。 アルファロメオ156とユーノスロードスター所有の至福の時は過ぎ去りましたが、156を希少なFRハッチのBMW116に変えて、引き続きカーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【映画】イコライザー4作ってるけどThe Finalな3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:50:32
室内後方からの異音対応(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:19:42
♨️伊豆雲見温泉 筏場のわさび田・千貫門に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 10:09:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
1トンの車重にテンロクエンジン!それを6速! 前々から気になってたルポGTIを ついに入 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で買って28年!どんなに素晴らしい軽量スポーツが発売されても目移りしません!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
気に入っていたアルファロメオ156から乗り換えなので何かトピックが欲しい...色々悩んだ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
地元の友達が耐久レースやれるんじゃね?から始まって 会社の先輩から譲ってもらったS13シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation