• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kk01kkの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

室内側のシフトレバーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトレバーグラグラ対策で交換

シフトジョイントコンプリートはクラッチと一緒に交換していたので、今回のグラグラは室内側だろうということで確認したらブッシュは見事に粉々になっていました。

ブッシュ品番 35035AC000 x2個

交換したら無事にシャキッとしました。
バックギアに入りにくいかったのもかなり改善しました。

この車に乗り始めた頃から室内が静かな車だと思っていましたが、フロアマットやシフトレバー周りはしっかり遮音対策されていますね。


186,121km
2
交換後

12mmのメガネとソケットレンチがあると楽です。

シフトレバー付近のゴムカバーを外す際にプラスチック製のネジがあるのでマイナスドライバーもあるといいですね

グリスアップもしておきたかったのですが、作業時に持ってきていなかったのでメーター球交換の時にでも併せてやろうかと思います。
壊れたブッシュの粉がすごかったので、軽く掃除だけしときました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

難易度:

LEGACY B4 アライメント調整@124422km

難易度:

ETC2.0取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントロアアーム延長 GRBロア流用 メリットデメリット BL5

難易度:

BL5 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BE5用のRFRBベースキャリアAssyかTerzoのEH257のホルダーだけでも出てこんかなあ」
何シテル?   08/30 16:48
福岡から鹿児島へ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H26(2014)年1月 ヒーターブロア 仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:11:10
BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 15:26:33
足回りリフレッシュ: トランスバースリンクブッシュ(R)交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 15:21:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RSK/5MT アプライドD
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ぼちぼちメンテナンス開始しようかと思います。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期GT-APEX 黒/銀 冬眠中
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation