• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

K2ギア主催、走行会で爆走!

K2ギア主催、走行会で爆走! 12月3日、K2ギア主催の『舞州元気に走ろう会』に行ってきました。
KLCのオフも、それに合わせて行われました。

出走台数は約20台。
広場を貸しきってジムカーナちっくなコースを作っての走行です。
出走車はBP、BL、BG、BH、インプなどなど。
レンタカーのZで走ってる方もおられました。
今回はKLCの面々も走行組の方が多かったので楽しかった♪
見学組のKLCの方々も多数お見えになりました。
自分は、もちろん走行組。
今年1年のチューンの成果を確認できる良いチャンス。


当日は海風が強く、非常に寒かったです。
自販機で熱いコーヒーを飲みたかったのですが、トイレが近くなるので我慢我慢。。。
トイレの場所が遠いですから。


まず初め、コースを覚えるための8台連なってのゆっくり走行です。
今回のコースは比較的ストレート多し。
2度目の少しスピードあげた完熟走行で、アクセル♪号スピン!(笑)
どうやら前日気合入れて洗車し、タイヤにノータッチを吹き付けたのが仇になったようです。
グリップしない、完全ドリフト車になってしまってます。。。

本番が始まり、タイムの測定もありました。
午前中はタイヤのせいで、パワーを抑えたワックス部除去走行。
逆に滑るのでクルクル回りたかったくらい(笑)
午後からは、ハイブーストで走行できるようになりました。
車高調の減衰力も変えてみたり。。。
最終的にはF4戻し、R最強が良かったみたいでした。
自己最速タイムは1分32秒。
速いか遅いかは気になるところですが、楽しかったから良しと言うことで。
ホントもっと走りたかったくらい楽しかった。

アクセル♪号に同乗してくれた方も楽しんでもらえたかな??
車高調のことや、色々話し掛けてくれた方々様、本人はどちら様か判っていません。
KLCメンバーなのか、一般走行の方なのかも(笑)
KLCの方でしたら、自分はアクセル♪と話したよ!と名乗り出て頂けたらと嬉しく思います。
また走行組だったため、お初の方々、あまり話しができず、すみませんでした。

----------------------------------

そして2次会!
高槻に移動しての焼肉屋『一心』で鍋♪
KLC2次会幹事のGUINNESSさん御推薦、美味しくないわけがありません。
少し変わった鍋でしたが、絶品!
うどん、もち、おじやと続きましたが、こんなん食べたことないよと言うくらいゲキうま!!♪♪
ぜひ個人的にも利用したいと思います。


終始楽しく、美味しいオフでした。
主催して頂いたK2ギアさん、また来年もお願いします。
またKLCの参加の方々、幹事の亀やんさん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ&オフ | 日記
Posted at 2006/12/04 09:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縦目のベンツ
avot-kunさん

置き配
ぶたぐるまさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

リフレッシュは大事
z-keiさん

久しぶりの安曇野訪問
subaru1103さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 10:44
昨日はお疲れ様でした!
アクセルさんのあつ~い走り最高でしたψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
それにしても2次会があったとは。。。。
行きたかったっす(ToT)
コメントへの返答
2006年12月4日 19:54
お疲れ様でした♪
いつの間に秘密特訓したんですか?
Sタイヤ履いてるんじゃないかと確認しに行きましたよ(笑)
そういえば2次会連絡の時に、けんたさんの姿が無かったような・・・。
2006年12月4日 11:25
お疲れ様でした~
今年も突然参加で同乗させて頂きとても楽しかったです♪あれだけ改造車がいたにも関わらず、アクセル♪号のスタートは爆音ですぐに判りました(笑)
夜飯もウマウマ♪二次会幹事のお陰!
コメントへの返答
2006年12月4日 20:05
お疲れ様でした♪
来るんじゃないかと密かに思ってましたよ(笑)
確かに爆音になっていますね(汗)
2次会は最高でしたね。
来週行ってしまいそうです。。。
2006年12月4日 12:26
初めまして。昨日は爆走お疲れ様でした。迫力ありましたぁ お話は出来ませんでしたが次回は是非とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月4日 22:26
はじめまして。
来られてましたか。
今回は御挨拶できませんでした。
こちらこそ次回は宜しくお願いします。
2006年12月4日 13:04
いやホント楽しかったですね!
ノンターボのノーマルマイレガでは1分35秒がやっとでした。
直線では到底太刀打ちできないのでコーナーで無理して
タイヤがズルズル(汗
しかも誰が見ても雑な運転(汗汗
最初からアソコで1速に落としていればタイヤがアソコまで剥けなかったのにと後悔です^^
朝早くからオジヤを楽しむまで長い時間ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年12月4日 22:30
お疲れ様でした♪
ふぁんたさん、速かったですよ。
気迫の運転サバキでした。
インプやBGも顔負けでしたよ。
一緒に走れて楽しかったです。
また来年お願いします。
2006年12月4日 15:56
お疲れ様です。
逝きたかった(つД`)

来年は同乗お願いします☆
コメントへの返答
2006年12月4日 22:32
参加できず残念でしたね。
今年は非常に寒かったです。
来年機会があれば、参加してくださいね。
2006年12月4日 18:32
お疲れ様でした♪

アクセル♪号が、午前中ドリフト?仕様だったの驚きました。(笑)
また、同乗させて頂きオーリンズの良さを再確認、GUINNESS号にも・・・(謎)

次のオフ会までに2次会ネタを仕込んでおきますので、期待していて下さい。(-_-;)ホントカ・・・オイ
(今後「亀八」に行きましよう♪)
コメントへの返答
2006年12月4日 22:34
お疲れ様でした♪
思いがけず、ドリフト仕様に(笑)
ドリフト仕様にする際は、声かけてください、ノータッチを塗り塗り(笑)
ホント2次会はウマウマでした。
またぜひ美味しいネタをお待ちしております。
2006年12月4日 20:02
お疲れ様でした。
アクセル♪号、同乗者です(笑)。
午前中、クルクルしてたとは残念。知っていたら無理しても午前中に同乗させてもらったのに・・・
なんてウソですよ! マイレガであそこまで走ったことがないので、私的には十分楽しめた同乗でした!
ありがとうございました!

コメントへの返答
2006年12月4日 22:39
お疲れ様でした♪
同乗楽しんで頂けましたか?
舞州なら全開走行、コースアウトもないから楽しめます。
年1回の本気モードと言いましょうか。
来年はぜひ一緒に走りましょう!
2006年12月4日 22:49
昨日は、爆走オフお疲れ様でした。 帰宅後3秒で朝まで爆睡してしまい、朝は左足の痛みで起きました(汗)  実は、ノーマルシートだったんで身体を支えるのに、左足をコンソールに当てて耐えていたので、腫上ってます(爆)  さて、来年の走行会に備えて二人でLSD入れます?(^-^;  そうそう、嫁さんのしゃべり声入りで宜しければ、ビデオダビングしますよ(笑)  でも、引越しなどで忙しいので、来年までお渡しは待って下さい(汗)
コメントへの返答
2006年12月5日 22:03
楽しい企画有難うございました。
今までオプションでLSDが装着できる車は全て付けてました。
去年の今頃、マイレガのLEDを真剣に考えてましたよ(笑)
でもATなのが引っかかるところです。
ビデオはぜひお願いします。
いつでも良いですよ。
こっちの店でダビングもできますので、何なりと言ってください。
2006年12月4日 23:15
お疲れ様でした♪
皆さんの熱い走りを今年も撮影って
前夜まで思っていましたが、当日ビデカメ
忘れました(笑
ドリドリだったとは・・・見たかった。
来年は是非、同乗希望です。
コメントへの返答
2006年12月5日 22:05
お疲れ様でした♪
あつやまさんが来る前にラリフェスのインプ状態でした、本人もビックリ(笑)
ドリドリしたい時はノータッチですよ(苦笑)
2006年12月4日 23:26
こんばんわ。昨日は先週に引き続きお疲れ様でした。
昨日は当方、見学組で尚且つ朝一からコソコソやってましたがもう音で誰がどんな走りをしてるかよお~く解ってましたよ^^
 もう最初から気合の入った走り、楽しませて頂きました。
でもアクセル号、D1出場かと思いました(爆
コメントへの返答
2006年12月5日 22:15
お疲れ様でした♪
弄り組だったわけですね(笑)
作業しながら、爆音がBGMだったわけですね。
本当ドリドリ仕様になるとは夢にも思わなかったです。。。
柚子、魚に絞って食べました。
美味しかったです♪
2006年12月5日 0:42
先日はお疲れ様でした。

いきなりのドリドリには驚いちゃいました。
でも…、楽しそうに走れて何よりですね。

で、来年に向けてのチューニング予定はいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2006年12月5日 22:17
お疲れ様でした♪
予想範囲外の驚きでした。
慣れてはいるものの立て直せず(笑)
チューニングは打ち止めですね。
メンテチューンします。
2006年12月5日 0:52
お疲れ様でした♪

爆走からグルメまで、ホントに楽しい一日でしたね!!
あの油ギッシュなタイヤを見たら、ドリドリ仕様も納得です(笑
ノータッチが染み込む、染み込む…(爆
走行組が一緒にお叱りを受けた幻の3本目のフライング走行、実現してたら体感出来たのに~(爆

コメントへの返答
2006年12月5日 22:20
お疲れ様でした♪
タイヤがあんなに油が浮いてるとは夢にも思わず。。。
3人乗ってたら、間違いなくグルグルで大目玉を食らっていたことでしょう(笑)
サーキットも行きたいですね~!
2006年12月5日 8:51
おはようございます

先日はお疲れ様でした(^^)

お互い走行組でしたので少ししかお話できませんでしたが、アクセルさんの熱い走りは車内でじっくり見せていただきましたYO
オーリンズの挙動にも惚れ惚れしてました。
今度は、まったりオフのときにも参加しますのでそん時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月5日 22:26
お疲れ様でした♪
85番の走りも楽しく見せて頂いてましたよ。
お互い走行でしたので、あまりお話できませんでしたね。
また機会があればKLCオフ参加してくださいね。

プロフィール

「近況などと言いながら、仙台と岐阜と大阪と。そしてトゥインゴ1年。 http://cvw.jp/b/145706/47756743/
何シテル?   06/01 22:17
マカンt、トゥインゴに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初インポートカー! <メーカーOP> ★アドバンストライトパッケージ ★AMGスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation