• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コン3の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

スバルXV エンジンオイル交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオイル交換より4ヶ月近く経過しました。
距離数は前回からそんなに走っていませんが、距離乗らなくてもエンジンオイルの劣化が進むので、年度末と言うこともありここいらで交換してみる事に。

↓前回↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/1297079/2549896/note.aspx

まずはオイルを抜きますが、麓技研のエコオイルチェンジャーを装着しているので、指一本で楽に排出できます。
2
今回はようやくオイルフィルターを同時交換してみる事に。
この時点で、総走行距離が6,500kmくらいで、まだ交換しなくてもイケると思いますが、初年度登録より1年が(とっくに)経過しているので、ついででやってしまいます★
3
67Φ位のカップ型フィルターレンチを使用し、オイルフィルターを緩めて外します。
4
外したらオイルブロック面の、オイルフィルターOリング当たり面を清掃します。
5
新品オイルフィルター取り付け時、Oリングがねじれないよう、ラバーグリス(シリコングリスでもOK)を薄く散布します。
(無い場合はエンジンオイルを塗ります)
6
後はオイルフィルターを取り付けて行きますが、どれくらいで締め付ければ良いか、よく分からないと思います。

フィルターの説明書きには、Oリングがオイルフィルターブロックに接触してから、3/4~1回転、トルクで言うと12~15Nmくらいで締める・・・と書いてありますが、イマイチよくわからないと思うので、自分は手でオイルフィルターを”シャララ~”と回して行き、Oリングがブロック面に接触して回転が止まったら、目印にマークをフィルターにつけて、そのマークを参考にそこから1/2回転くらい締めるようにしています。

たかがオイルフィルター取り付けですが、締めすぎるとOリングが捻じ切れてオイル漏れ、かといって緩いと次第に緩んでオイル漏れ・・・につながります。
(心なしかOリングにラバーグリスを多く塗りすぎても緩みやすい気が)

オイルフィルター部は、オイルプレッシャーが結構強いので、漏れると結構な勢いでオイルが漏れ出すので、オイルフィルター取り付けなんて簡単だと思って適当にやると痛いしっぺ返しが待っています。

簡単な作業ほど、失敗すると大ダメージを喰らうので、注意が必要です。
7
オイルドレン、オイルフィルターの締め付けを確認したら、オイルを規定量注入しエンジンスタート。

しばらくかけておいて、締め付け再確認と漏れの確認をしたらエンジンを止めてエンジンオイルの量を再度チェックし、良いようなら作業終了です。

ちなみにジョッキに入っているオイルの銘柄は、スバル純正0W-20オイル(化学合成油)です。

オイルを新しくすると、エンジンフィーリングが良くなるのが気持ちいいですよね。
8
最後にメンテナンスノートなどに記入して記録を残しておきます。

特に難しい作業ではありませんが、エンジンが熱い時にやると、やけどの危険があるので注意。

後は意外と強風も注意です。
排出中に強い風が吹くと、ドレンから出ているオイルの滴が風で飛び散り、色んな所が汚れます(笑)


最近のエンジンは、タイミングチェーン化されていて、オイル漏れすると修理するのが大変になる部分があるうえ(チェーンカバーなど)、環境性能に対応させるため内部がより精密になっているので、オイル交換は今まで以上に気を使っていきたいなと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【静音効果大】補器類ベルト交換@99,003km

難易度:

異音によりリビルドエンジンへの交換

難易度: ★★★

エンジンルームをピカピカに

難易度:

エアフィルター交換@99,003km

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月3日 1:12
お疲れ様です(^^)

意外に走行距離少ないですね・・・うらやましか~
(笑)
コメントへの返答
2014年3月3日 20:14
お疲れ様です(^^)
妻と子を差し置いて出かけるのは・・・と思うのと、生命・学資保険代で結構お金が搾取されるので、あまり出歩かないんですよね・・・。
(^^;)

そしてEE102さんのヴィヴィオRX-Rと同じくらいの距離数を出すには、今の50倍走らないといけない事に気づきました!!
(@Α@;)

プロフィール

「[整備] #XV スバルXV スパークプラグ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/1297079/5440063/note.aspx
何シテル?   08/14 18:46
オヤヂの代からスバルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年1月納車。 ライフスタイル変化のため、前に所有していたスバルR1では手狭になっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂが新車で買ったレガシィ・ランカスター6です。 水平対向6気筒は、ボクサー4気筒タ ...
スバル R1 スバル R1
2006年12月。 岩手スバル主催の購入資金プレゼントに、ジョークで応募したら予想外の当 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
04年の7月に、走行距離2800キロ程の物を購入。 前・オーナーさんは佐賀県の方で、超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation