• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コン3の愛車 [スバル R1]

パーツレビュー

2007年1月25日

スリーボンド 塩害用車体防錆剤(寒冷地用)  

評価:
5
スリーボンド 塩害用車体防錆剤(寒冷地用)
車の大敵・・・それはサビ。
ボディが朽ち果てると、直すのには多大な出費を強いられます。

車は新車時から下回りに防錆塗装は施されておらず、とあるメーカーの車などは、板金屋さんに「新車から錆びている」と言わしめるほどサビに弱い車種もあります。

特に下回りは日頃見えない場所なので特に注意しなければなのですが、よっぽど車好きの方でな限り、下回りに気を使う事はないと思われます。

自分は定期的に、自分で下回りに防錆塗料を塗っていますが、どうも”しっくり”くる防錆塗料が見つからずにいました。

その事をスバルに相談すると、スバルにはスリーボンド社から出ている、普通のシャーシブラックより強力な寒冷地用のシャーシブラックがあるそうで、とりあえず良さそうなので一本購入して使ってみました。

使ってみると、ナカナカ良い感じです。
塗ると”ブヨブヨ”した皮膜を形成するので、目立たないタイヤハウスや下回りに塗るのが良いです。

ちなみに某・部品屋に頼んで業販価格1800円で買ったりしています(笑)
定価2,400 円
購入価格1,800 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ThreeBond / 瞬間パンク修理剤 / タイヤパンドーC

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:18件

Holts / 武蔵ホルト / すき間シール剤

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:147件

Holts / 武蔵ホルト / ミニミックス(特注色)

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:231件

Holts / 武蔵ホルト / プラサフ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:234件

トヨタ(純正) / タッチアップペイント

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:544件

創新 / Noxudol ノックスドール 900

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:72件

関連レビューピックアップ

スバル純正 ステラRS用純正ステアリング

評価: ★★★★

マスオカ Oリング P(運動用、固定用) NBR 硬度70±5 09351982

評価: ★★★★

和気産業? ワンタッチベルト

評価: ★★★★★

TOYO OBSERVE GIZ2

評価: ★★★★

不明 しめ縄

評価: ★★★★★

デットニング防音工房 3Mシンサレート吸音シート特大

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV スバルXV スパークプラグ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/1297079/5440063/note.aspx
何シテル?   08/14 18:46
オヤヂの代からスバルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年1月納車。 ライフスタイル変化のため、前に所有していたスバルR1では手狭になっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂが新車で買ったレガシィ・ランカスター6です。 水平対向6気筒は、ボクサー4気筒タ ...
スバル R1 スバル R1
2006年12月。 岩手スバル主催の購入資金プレゼントに、ジョークで応募したら予想外の当 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
04年の7月に、走行距離2800キロ程の物を購入。 前・オーナーさんは佐賀県の方で、超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation