• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3コン3の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2012年6月18日

AZ-1 タイロッドエンドブーツ 交換その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ラックブーツを交換した際に、タイロッドエンドブーツが切れているのを発見しました。

↓先日の出来事↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/1945724/note.aspx

過去を振り返ると、タイロッドエンドブーツ前側を初めて交換したのが2005年、リア側交換したのが2006年と今から6~7年前。
そりゃ歳を取るわけだ・・・
(▼ω▼;)にゅふり

フロント側を初めてやった時は、バンドをどう固定してイイか分からず、半ば泣きそうになりながらやったものです・・・

↓その時の様子↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/65665/note.aspx

しかし今ではやり方も覚え、自分はそんな事もできなかったんだな~と、グラスを片手に恥ずかしい過去を振り返る事の出来る余裕ができました。

↑お前は何様だ(▼ω▼)にゅふり


詳しいやり方は過去を参考していただく事にして、今回は内容を軽めにお送りいたします。

↓リア側・前回↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/189272/note.aspx
2
壊れたブーツに、DC-2151という型番が書いてあったのですが、部品屋さんに車輌情報を伝えて注文したら、DC-2104番のブーツが来ました。

一瞬、部品屋さんが間違えたのかな?と思って聞いてみたところ、何でも車輌情報で検索すると、この型番のブーツがヒットするうえ、DC-2151でもDC-2104でも形は一緒なので大丈夫ですよ・・・との事でした。

値段は一個数百円。
組み付ける際、もし破いてしまったら・・・という事を考え3個オーダーしました(笑)
3
ブーツを入れるのはそんなに難しくないのですが、バンドを組み付けるのはちょっとコツが必要です。

上手く説明しづらいのですが・・・らせん状に入れていく・・という感じで入れていきます(汗)
(▼ω▼;)にゅふり

このバンド荒っぽく脱着すると、バンドが広がってしまうので、出来れば新品を準備したいところです。

また、先が細いマイナスドライバー等を使用して行うと、高い確率でブーツに穴を開けてしまうので、KTCのシールピックツールなど、先が鋭利じゃない物を使用したほうが良いです。
4
上手く組めました。
ちなみにタイロッドエンドブーツは、タイロッドからエンドを外さなくても交換できます。
5
後は外した所を締め付けて割りピンをつけて終了です。
トーが狂っていたりするので、調整した方が良いと思います。

出来れば(持ち込み以外の)車検前に行った方が、検査の時に規定値より外れていれば調整して貰えるので、なるたけ車検前にやった方がお得だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンバーをつける

難易度:

デフサイドシール交換とショックスプリング交換 216,079km

難易度: ★★

ブッシュ交換

難易度:

ストラット上部のナット交換

難易度:

車高調整

難易度:

アライメントを取る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月25日 7:37
私のAZ-1はエンジンオーバーホール中リアのロアアームとテンションロッドブーツがボロボロなので参考にさしてもらいます~
コメントへの返答
2012年8月26日 20:26
怪しいさんこんばんは★

こんな所で宜しければ、どんどん参考になさってください~~★
(▼ω▼)にゅふり

そしてアルトやワゴンR等と一緒のAZ-1のロアアーム。
どうもこのロアアームは皆、ボールジョイントにガタが出やすい感じがするので、小まめなケアをしていると安心です。
2012年8月26日 20:31
ですねースタビが細いから?だと(@_@)思います~
コメントへの返答
2012年8月26日 20:37
こんばんは★
もしかすると、部品の耐久性や性能もイマイチなのかもしれませんね~っ。

プロフィール

「[整備] #XV スバルXV スパークプラグ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/1297079/5440063/note.aspx
何シテル?   08/14 18:46
オヤヂの代からスバルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013年1月納車。 ライフスタイル変化のため、前に所有していたスバルR1では手狭になっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂが新車で買ったレガシィ・ランカスター6です。 水平対向6気筒は、ボクサー4気筒タ ...
スバル R1 スバル R1
2006年12月。 岩手スバル主催の購入資金プレゼントに、ジョークで応募したら予想外の当 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
04年の7月に、走行距離2800キロ程の物を購入。 前・オーナーさんは佐賀県の方で、超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation