• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31ワンカップの愛車 [スズキ RMX250S]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

全バラ、レストア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずはタンク外してキャブ外す段取りします。
2
キャブは御覧の通り。固着、不動、ゴミだらけ。
3
リードバルブ外して確認。奇麗です。
シリンダーの中を覗いてみます。
4
ピストンは傷なしの奇麗な状態でした。
5
ガソリンタンクは固着で鍵が開きませんでしたが、シリコンスプレー、グリスを注入して、一晩おいて強引に回したら、空きました。これでは固着しちゃいます。
6
出てきたくさいガソリン(笑)
本当にくさい!
7
まずは水道でごしごしと洗い流すこと5回錆をきれいに流し取り、ジェベル、DTで使った花咲か爺を
注入!3回目でしたが、一晩漬けておき
開封
8
恐るべき花咲か爺!

8年ぐらい前に買ったしかも三度目なのに
ぴかぴかになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RMX250S フレーム塗装-2回目

難易度: ★★

RMX250S メカニカルシール組込み

難易度:

RMX250S フレーム塗装-さび処理準備編

難易度: ★★

RMX250S フロント・リアタイヤ組込

難易度:

RMX250S フレーム塗装-1回目

難易度: ★★

パンクしてた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秘密兵器 http://cvw.jp/b/1458297/47480745/
何シテル?   01/18 18:11
wancupです。よろしくお願いします。 20で借金まみれでZ31を新車購入するも、ローン地獄、結婚の為売却。 いつかお前をまた、取り戻しに行くからと約束し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"日産 フェアレディZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 22:30:28
tenbinさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 22:29:01
Z31ワンカップさんのヤマハ ポッケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 09:32:33

愛車一覧

北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
クリスマスにサンタクロースがプレゼントしてくれました。 赤い帰国子女の熟女です。 要 ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック
所有して17年目です。 ほぼノーマルから黒の外装の旧車風に仕上げました。 数年前にスプリ ...
スズキ DF200E スズキ DF200E
オフ車の出会いがジェベル200 あまりのかったるさで 売却。速いオフ車がほしくて RMX ...
ヤマハ DT125 でーてー (ヤマハ DT125)
ポンコツ見つけてレストア中🎵 いつの日か路上復活まで頑張ります🎵 エンジンOHして無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation