• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro3134の"R2タイプR 、1号機" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2013年3月3日

イグニッションキー照明 (自作) 取り付け、後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと、エーモン ロックマウントが届いたのでステアリング コラムカバーに取り付けました。口径6mmの穴を一箇所、開けるだけですが湾曲しているので取り付けた時に隙間が出来ないように 5段階に分けて角度などを見ながら丁寧に作業しました。(ドリルの刃を内側にいれて調整しています。)もちろん他の所への傷を防止する為、予めマスキングしています。画像のように完璧な仕上がりです。
2
今回、使用したエーモン LEDロックマウントNo.1845 (ダークグレー)10セット入りで価格は 350円(送料込)でした。使用したのは 1セットのみです。こちらも廃番品の為、店頭に無かったのでネットで在庫品を購入しました。
3
取り付け作業の様子は超簡単なので省略します。

まず、少し引いた画像から…
4
こんな感じで……
5
さらにアップで………

リング式のキー照明とは一味、違った純正風に仕上がったと思います。


※ 検証の結果、メーター下に向かって照射されるので覗き込んでも光源が直接、目に入るようなことは有りません。


※ 暗くなりましたら追加の画像をアップいたします。
6
※ 画像を追加いたします。

ダイレクト照射なので、カギ穴までハッキリ確認できます。

純正イグニッションキー照明と仕様は、ほぼ同じでドア開閉によりON/OFF 約9.0秒で、じわ~っと消灯します。
ちなみに材料費は 1,000円以下です。

エーモン 減光ユニット 1個 680円
エーモン LED(オレンジ) 3mm 1個 115円
エーモン ロックマウントNo.1845(ダークグレー)
1セット 35円

ほか配線、ギボシ端子、エレクトロタップなど。
(上記は送料などを含めた、1個あたりの金額です。)
7
少し引いて撮影…
8
さらに引いて……

どうでしょうか ?

今回、純正イグニッションキー照明を取り付けず浮いた費用でGPS対応レーダー探知機を新品で購入することが出来ました !!

FINAL

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーリング照明のゴーストやっつけたるで〜♪

難易度:

ウォッシャータンクのキャップを交換

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

勿体無いないんで移植したるで〜♪

難易度:

レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪3月版

難易度:

取敢えずキーリング照明ったるで〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月3日 14:49
こんにちは。

夜の真っ暗だと返って写真に写りにくいので、夕方日が落ちた直後くらいの薄暗い時がうまく撮れる気がします。自分のイグニッションキー照明の画像も薄明時のです。

またコメントします。
コメントへの返答
2013年3月3日 15:04
こんにちは。

ありがとうございます。
参考になります…

追加の画像をアップしますので、宜しければ感想を聞かせて下さい。

2013年3月3日 20:45
夜の写真見ました~!

こ、これは凄いカッコイイですね~!(^O^)/

アンバー色バッチリ!下からのアップライトでキーシリンダー部のコラムカバーの凹みの枠が間接照明されていて、しかも差し込み口まで見えてる!純正品はキーシリンダーの位置が分かる程度の光量ですから。

しかもしかも合計1000円以下ですか!もの凄いコスパ、、、。グウの音も出ません。

ドア開閉との連動やツインフットランプとの連動はどうなりましたか?
コメントへの返答
2013年3月3日 21:02
こんばんは。

照射角度や光量についても絶妙のバランスだと思います。
これも、色々と御協力くださったレインメーカーさんの、おかげです。ありがとうございました。

ツインフットランプ等との連動については、模索中で配線や接続方法を見直しています。(インパネシャワーライトOFFスイッチも含めて…)

プロフィール

「これが、11号機です。 http://cvw.jp/b/1458491/40288943/
何シテル?   08/22 21:35
hiro3134です。よろしくお願いします。 2007年に、R2を中古車で購入。グレードは、RでAWD、シャイニーシルバーメタリックです。少し前まで完全ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 12号機 R1R (スバル R1)
本日、2018年3月11日(日)、12号機 スバルR1を購入。R1は8号機に続き、2台目 ...
スバル R2 9号機 R2SS (スバル R2)
2016年9月23日(金) 仙台の中古車販売店にて契約。 2016年9月26日(月) 車 ...
スバル R2 11号機 R2F+ (i-CVT) (スバル R2)
コーラルオレンジ・メタリック(カラーNo.58M)のFプラスを購入しました。11台目のR ...
スバル R2 6号機 R2R (MT) (スバル R2)
2015年6月26日(金)、6号機を購入しました。 代金は支払い済み。 純正オプション満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation