• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2007年9月20日

ヒッチメンバー改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒッチメンバーには、ヒッチボールが付いたマウントを「差し込んで」使うんですが、この構造上どうしても多少の「ガタ」が有ります。これが、走行中の加減速や凸凹で「ガタン!ゴトン!」と結構ヤカマシイんです(^_^;
ガタを無くすヒッチピンやアダプターが売られているんですが、もっと簡単で安価な方法で対策します。

名付けて「穴開けてボルト入れたらOK」作戦!(爆
2
ヒッチメンバーにドリルで穴を開けます。
使用するボルトはM6なので、φ5mmの穴を開けます。
3
M6P1のタップでネジを切ります。

オイルを差しながら「1回転したら半回転戻す」
を繰り返しながら、ネジ山を刻みます。
4
ネジ穴完成♪
5
【鉄工所レッド】→【シャシーブラック】
の順で、錆止め塗料で仕上げます。
6
M6ボルトを入れたら完成♪
ボルトの途中にナットを1個入れて、ダブルナットで
緩み止めが出来るようにしました。

効果の程はまた後ほど♪
7
※)後日追記

なかなか効果有ります!(^o^)
走行中のガタつきはほとんど収まりました。

が、締め付けに使ったボルトが柔らかい素材だったため、
先端が潰れてガタが出るようになってきました。
焼き入れボルト等の固い素材のボルトに変更予定です。
(今度はボールマウントの方が負けそうですがw)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

練習会前メンテ 197375km

難易度:

メーター照明LED化

難易度:

エアクリーナー交換。

難易度:

新車時純正ホース20年超

難易度:

KK4エアインテークダクトからの雨漏り対策【手直し】

難易度:

バッテリー交換 197375㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうさ、日本車の品質なんて信用しちゃダメなんじゃね?半島製や大陸製の品質が向上したら半導体の時みたいにあっという間に置いてかれそうだな(´・ω・`)」
何シテル?   06/03 19:33
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:39:19
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定地域な ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation