• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motsu253の"スペーシア" [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

LEDルームランプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはフロントから。
レンズを傷がつかないよーに外します。


純正ルームランプは昔ながらの電球仕様なので(いい加減純正LED仕様でいいんでない?とおもう)ぼんやりですねー(*´Д`*)クライワ
2
電球は熱くなるので消灯してしばらく置いてから作業をおすすめします。

純正球を外します。
LEDにセットでついている電球型のソケットにLED基板から出ているコネクタを接続します。

接続したら スイッチをONにしておいてソケットを軽く端子に接触させ点灯する側を確認後、端子にはめ込みます。

これは明るい!(≧◇≦)マブシー!
3
基板裏の両面テープの剥離紙を剥がしてはめ込みます。

…3Mの両面テープなのはイイのですが、両面テープ自体余り意味が無いよーな。。。(^-^;)ハリツクメンセキスクナイ…
4
嵌め込んだらもう一度点灯確認。

コレは直視出来ません!(≧◇≦)ヤバイワー
5
レンズを戻して終了ォ~!
LEDの並びがカスタム感があっていいですね。
6
リアのルームランプもフロント同様に交換しました。

リアは小さめですが十二分な明るさです!
7
ラゲッジは本体ごとトリムに嵌まってるので手前に引いて外します。
8
ウェッジ球が差してあるだけなので引き抜いて交換しました。
点灯確認後、戻して終了ォ~!

これでルームランプは全てLEDとなりました。実用性アップ!(☆▽☆ )ウレヒー

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

キーレスNo.1電池 多分交換7回目

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

リアドラレコ取り付け

難易度:

ルームランプのLED化

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日二軒目は山鹿担々麺セット!( ̄~ ̄)ウマ」
何シテル?   06/14 17:26
栃木県に生息している motsu253(モツニコミ)と言います。 物心ついた時からのクルマ好きです。 3~4歳の時、親父が知り合いのバイク屋からいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 10:49:48
AZ ラバースプレー ZEQUE マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 19:09:24
レースチップ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:36:52

愛車一覧

スズキ エブリイ 緑のエブリイ(仮) (スズキ エブリイ)
主にジムニー系のカスタムを行っているショップN's STAGE様のN's Limit ...
ダイハツ ミラアヴィ ミラ (ダイハツ ミラアヴィ)
母親の車です。 平成14年(2002年)2月に新車で購入しました。   走行は少ないです ...
日産 180SX 180 (日産 180SX)
2台目の180SX お金かかったなぁー(殆ど修理代だったりシテ(*´∀`*)アハハ)
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
スズキスポーツリミテッドって内外フル装備なのになぜかエンジンSOHCなんですよね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation