• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motsu253の"スペーシア" [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

初洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
お初の洗車です。

初洗車ということで気合いを入れて洗ったら約7時間掛かりました。
なので、作業中の画像は有りませんが作業後の画像とコメント書きますφ(._.)
2
先ずはシャンプー洗車でボディについた埃などの汚れを落とします。
ルーフ、ボンネット、フェンダーという感じで部分ごとに洗い→すすぎを繰り返して最後にホイールを洗います。
3
次は粘土クリーナーを使って鉄粉その他のヨゴレを取っていきます。
粘土は手のひらサイズ位まで平たく伸ばして
ボディには大量の水をかけながら軽く撫でるだけでOKです。

シャンプー洗車をしたにもかかわらず、粘土には黒い汚れが付いています。汚れた部分は内側に折り込んで伸ばしてきれいな面を使用して…を繰り返していきます。
4
次はパーフェクトクリーンとコンパウンドに使用するような目の細かいスポンジでシャンプー洗車同様に水垢を落としながら洗い→すすぎを繰り返していきます。
どっかの洗剤のCMみたいですが、洗って濯いだ瞬間に違いが分かりました。マジ水おそるべし!(・o・)クリビツ!これは洗車が楽しくなりますよ!

コレだけでも十分な位のコーティング力があります!
5
一通り洗ったら すぐに拭き上げます。
ルーフ、ボンネット、メッキ部分、ガラス、その他といった順で上から拭き上げていきます。
6
拭き上げたら、マジックウォーターと付属のマイクロファイバークロスを使って部分ごとに拭きムラのないように拭いていきます。

クロスは時々すすいで固く絞り使うと良いかも。
7
マジックウォーターですべて拭き終えたら、部分ごとに精製水をスプレーしながら仕上げ用タオルを使ってさらに拭き上げます。
8
ボディに景色が写り込み表面がツルンとしているのがわかります。
精製水効果もあってか余分なものがないように感じます。

最後にガラス全面に撥水コーティングと車内の拭き上げを行って終了ォ~!

満足な仕上がりとなりました(≧∀≦)カナリイイワー!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワックス(REBOOT、ザイモール)

難易度:

【170168km】ブレーキローター交換

難易度:

スピーカーとデットニング

難易度:

ルーフデットニング

難易度: ★★

洗車記録

難易度:

樹脂パーツの白化への対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日二軒目は山鹿担々麺セット!( ̄~ ̄)ウマ」
何シテル?   06/14 17:26
栃木県に生息している motsu253(モツニコミ)と言います。 物心ついた時からのクルマ好きです。 3~4歳の時、親父が知り合いのバイク屋からいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 10:49:48
AZ ラバースプレー ZEQUE マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 19:09:24
レースチップ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:36:52

愛車一覧

スズキ エブリイ 緑のエブリイ(仮) (スズキ エブリイ)
主にジムニー系のカスタムを行っているショップN's STAGE様のN's Limit ...
ダイハツ ミラアヴィ ミラ (ダイハツ ミラアヴィ)
母親の車です。 平成14年(2002年)2月に新車で購入しました。   走行は少ないです ...
日産 180SX 180 (日産 180SX)
2台目の180SX お金かかったなぁー(殆ど修理代だったりシテ(*´∀`*)アハハ)
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
スズキスポーツリミテッドって内外フル装備なのになぜかエンジンSOHCなんですよね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation