• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygkentaの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

1ヶ月点検 ODO=449km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車1ヶ月点検を受けてきました。 追加でオイル交換とカスタマイズ設定の変更を4つお願いしました。
変更したカスタマイズ設定は、
・リアワイパーリバース連動設定
 リアワイパーの間欠動作時またはフロントワイパー動作時にリバースポジションにすると、リアワイパーが連続払拭する機能です。 初期設定の連動から非連動に変更しました。

・アクティブコーナーリングライト点灯舵角値
40km/h以下の走行時に曲がる方向を早く明るくしてくれることに期待して、初期設定の75°よりも20°マイナスしました。
2
・キーレスリロック時間
 キーレスによるアンロック操作後に、一定時間放置すると自動的にドアロックする機能(リロック)があり、リロックするまでの時間設定です。 初期設定の30秒から60秒に変更しました。

・パワーテールゲートキーレスアンサーバックブザー音量
 オート作動させた時になるブザーの音量を初期設定の大から小に変更しました。
3
アクセルをある程度踏んで加速する時はスポーツe:HEVのリニアシフトコントロールで小気味よいエンジンサウンドが良いのですが、通常走行でバッテリー残量が少なくなり、EVモードからハイブリッドモードになった時のエンジン音が結構聞こえることが1ヶ月乗っての小さな不満です。
そこでケミカルチューニングを試してみました。 少し走った後にパーツレビューで感想をお伝えしたいです。
4
もう1点の小さな不満は冷間時のエンジン音です。 エンジンが暖まるまではエンジン音が多少ガサツになるのは仕方ないですが、少しでも品のある音になって欲しいという願いを込めて、MT-10 EFFIを入れてみました。 こちらも後日パーツレビューしてみます。
5
パドルライトをDOPで付けましたが、写真のように左右の照射範囲が違うため、調整の相談をしました。 取付説明書の調整基準と照らし合わせると、助手席側は長すぎて、運転席側は短すぎる状態です。 その場では調整できず、後日対応となりました。

アクセサリー設計が悪いのか、新車整備の方が仕事していないのか、販売店のサービススタッフが可哀そうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検

難易度:

5,000km点検

難易度:

1ヶ月点検、不具合発生報告

難易度:

一年点検

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

本日6ヶ月点検に行って来ました。見慣れぬ自動車整備保証書が同梱されていました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ステップワゴン RK1 純正ジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 18:01:36
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 01:26:40
RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...
レクサス IS レクサス IS
エクステリアに一目惚れ、レクサスブランドに興味を持ち、かっこいいCMでやられました。 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation