• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

直しては壊れ・・

直しては壊れ・・ メガネさん画像、拝借です (^ ^)



現在、黄色のトランスミッションは二機目、GC8STIvr5LTDのクロスが載ってます。

元のRAvr6のクロスは中古で黄色を引き取ってすぐにシンクロが破損、現在は自宅で万年クリスマスツリー状態です (^^;


黄色の前、先代GC8の頃からGC8系5速には悩まされて来ましたが、今の中古vr5クロスが意外に保っているので最近は完全に油断してました。



先日の岡山国際で、7周の模擬レースの際、3〜4周目辺りから、4速、5速へ上げる時にほんの少しだけ、ついにガリるようになってしまいました・・・(´・ω・`)


その後の5〜7周目頃には、5速は完全にガリる状態。

エンジンオイルが130°まで逝ってたので、恐らくミッションオイルもヤバい温度まで上がって油膜切れを起こしたのかも・・・

残りの周回が少なかったので無理を押して走り切りましたが、今になって冷静に考えると、ちょっとマズかったかな・・・と(冷汗)

モティーズに変えてから、鈴鹿、セントラルのフリー走行では好調だったのになぁ・・・




と言うのも、以前はオメガのミッションオイルでしたが、冷間で異常に硬い性質なのと、岡山国際、鈴鹿フルでは高温時に入りが渋くなる症状があったので、昨年からはモティーズのミッションオイルに変更。

上記の通り、連続周回しないフリー走行会では異常なし、すこすこ入ってました。


が、よくよく考えると、モティーズに変えてから走ったのは秋から春にかけてのアタックシーズンのみ。

先日の岡山国際はこの時期にしてはやけに気温が高かったので、やはり油膜切れでしょう。



モティーズの営業さんはデータ集めをされてますから、今回の症状を伝えればまた対策を考えてくれると思いますが・・・


正直、オイルだけでこの問題児ミッションをどうにかできるとは・・・自分は思えないです〜(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | パーツ選択 | 日記
Posted at 2015/10/06 10:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(気分は)
らんさまさん

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末のファンランにBクラスで出走予定です。

どうぞお手柔らかに (`・ω・´)ゞ」
何シテル?   06/08 05:42
ゆっくりみていってね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
H24/5月納車。 納車時43000km。現在98000km。 黄色いRA。 各サー ...
スズキ アルト スズキ アルト
HA24S
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H22/2月納車。H24/4月廃車。 先代様。 岡山国際サーキット生涯best 1:5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation