• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年12月9日

【BEAT】リバースホイールにも内蔵空気圧センサ【TPMS】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
やはりタイヤの空気圧を手元で見れるのはありがたい!!

こんな物を入手!!
2
空気圧センサーの内蔵タイプ!!

キャップタイプは簡単だけど、見た目にダサい・・・(笑
やっぱり目立たない内蔵式!
3
フロント側のホイールは、何も考えず取り付け出来ました。
バルブ穴が純正バルブ位置!

問題はリアのリバースホイールなんですよ。
4
色々調べると、こんな物が売っておりました。
何と17インチからのホイール対応との事
とりあえず入手!!
専用ステーにTPMSセンサーを取り付け金属バンドで固定する方法!!
考えたやつ凄い!!
5
さて、取り付けようとステーを使いましたが、16インチのホイールでは溝部分が小さく溝幅が狭いので無理でした。
諦めるのも嫌なので・・・・
内蔵センサーを卓上グラインダーでバンドが噛み込む様に溝を付ける加工をし、ずれない様に固定をしました。
6
その後、装着!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

認識してくれないので焦りました。
7
まさかの、白黒パンダさんとランデブー!
お咎めはありませんでしたが(笑

TPMSモニターにピピっ!!っと
認識開始!!おそらく、走行中の回転での遠心力がONにしてくれたのかな?
8
バッチリ4輪とも認識してくれました。

これで、ガレージから乗る時に空気圧のチェックを運転席で確認でき、見た目の不細工なキャップタイプではないので、スマートにエアも入れれます!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール補修 秘密基地の基本方針、純正たこ焼きアルミホイール&タイヤは標準サイ ...

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スプリントハート補修

難易度:

タイヤの取り外し

難易度:

白ホイールにする

難易度:

ヒート異音調査(解決)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【関西】ヤバい粉入手!! http://cvw.jp/b/146095/47638964/
何シテル?   04/07 09:14
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] フロン回収、真空引き、再充填(未解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:34:40
ビート : ECUの調査 (コネクタ端子配列、ピン配列、ハーネス電線仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:09:52
[ホンダ ビート] マスターバックが腐ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:12:03

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation