• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みののの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2005年12月31日

フェンダーモール(自作)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
大した内容ではありませんが~一応載せます。
先日ディーラーでフロントのホイールのはみ出し指摘されました。で、その対策です。

実は施工途中の写真を撮っていませんのでいきなりの装着であります。
2
上から見ると~もうでてません(*^O^*)
3
実は先日ホームセンターで購入した家具のモールで作りました。
加工前のモールです。車のリアスポにしようと乗っけた写真です(*^O^*)
こいつはL字になってますので半分に割いて2つにしてフロント左右のフェンダーモールにしました。
4
少々凸凹になっています~柔らかいのでなかなか難しいです。長さはこれだけでしたのでなんか中途半端になりました。前まで施工したほうがまとまりいいかな~。
5
前から見たところ~。きれいに収まっています。
が途中なのはやっぱ変か~(^O^;)
6
まあ今回は1本しかなかったので足りないのは仕方ないか~。

ちなみに色は売ってたそのままであります。
同じ青なのでそんなに違和感は感じませんよー(っておいらだけかも(^O^;))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

何が出来るかな?

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

グリルコーティング

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年12月31日 19:23
おお、アイデアで勝負ですね! 違和感無く付いてると思いますよ~ GOODJOB!(^o^)
コメントへの返答
2005年12月31日 20:05
こんばんは~(*^O^*)

お褒めのお言葉ありがとうございます。
アイデアは~私のアイデアではなくネットから拝借してますが(*^O^*)
色味がなんとなくあってるのでこりゃいいな~と店で思いまして~。ほんといろんなサイズ大きさあったので自作リアスポも夢ではありませんよ~。
写真はいい感じですが近くで見ると~(>▽<;)

ちなみにモールは片側10ミリまでは改造申請要りません。
このモール厚みが9ミリというところもポイントです(*^O^*)
2005年12月31日 22:45
(・υ・)``ホォーって事は、このまま点検も車検もOKって事ですか?素晴らしい!!いきなりすいません…こんばんわ、ちゃぶです。思わず興奮してしまって…!そんな手があるとは知りませんでした。来年も色々教えて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2006年1月1日 1:51
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね~(*^O^*)

コメントありがとうございます。
さてさてこのモールの話しですが片側10ミリは構造変更いらないのでOKらしいです(みのの調べ)この状態で車検も通るという話しです。ほんとかどうかは持っていかないとわかりませんがね。とりあえず両面テープのみですが軽いものなので落ちる事は無いと思います。汎用品も結構出回っていますが5000円以上はすると思います。車の色が黒や白ならもっと安いゴムのモールや太い電線なんかも使えるようですよ~(*^O^*)
ただこれはつけると後付感が大きいのでお勧めはできませんがね~。今度ホームセンター行ったら見てみてくださいね~きっとこれと同じモール売ってますから(*^O^*)
2006年1月7日 10:04
綺麗に仕上がっていますね!
フェンダーモールってのはちょっと
考えていたんですけど、なかなか実行に移してません…
ホームセンターは何でもあって楽しいですけど、
モールは盲点でした(笑)
参考にさせていただきました!
コメントへの返答
2006年1月7日 23:49
こんばんは~。

モールつけられている方は白、黒系の色の方が多いようです。
おいらは青だったのですがこのモールの色の具合が良かったので採用してみました。
普通は汎用品の方が仕上がりよいかと思いますね。

装着してしばらく経ちますが両面テープのみの接着だけで思ったよりしっかり付いています。すごくお手軽ですが本当に点検車検いけるかは不明~6ヶ月点検が来週くらいなのでうまくいけるかどうか(^O^;)
2006年1月10日 19:31
初めまして♪

足跡から参りました(汗)

モールのアイデアは同じことを考えていたのですが

長さが足りない、、、(あと15cm)ので

施工までは至っていません。


みののさんは同じ臭いを感じます(笑)
コメントへの返答
2006年1月10日 20:46
ぽてきちさん、はじめまして、みののです。

コメントありがとうございます。
そうそう長さ足りないんです(^O^;)なんとなくつけてみたんですがいい感じなんでそのまま~継ぎ足してもいいんですが見栄え悪くなりそうなのでそのままです。
法律では中心から前側30度、後ろ側50度の範囲で出てなければ良いようなのでこのままでいっか~と思ってます(^O^;)

そうそうぽてきちさんのみんカラじっくり見させて頂きました。私なんぞは足元にも及びませんが~。でも私も同じ臭いを感じましたよ(^O^;)

あと誕生日近いですね~おいらは1970年10月23日です~(*^O^*)

またちょくちょく訪れますね(*^O^*)

プロフィール

「ネコちゃん、天国に旅立ちました」
何シテル?   05/20 10:52
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトからスイスポ。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
スズキ スイフト ほっぺちゃん(^◇^) (スズキ スイフト)
走行500キロ半年落ちで諸費用込み89万オークションで落札~近所のDの試乗車だったみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation