• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月20日

1000km点検&キャリパーペイント行ってきました

1000km点検&キャリパーペイント行ってきました 本日1000km点検&キャリパーペイントのためディーラーに日帰り入院してきました。

納車から1ヶ月でちょうど1000km走りましたが、特に悪いところもありませんでした。

あと点検ついでにディーラーオプションのキャリパーペイント(赤)も施工してもらってきました。
整備手帳:キャリパーペイント(赤)

う~ん、自己満足の世界ですな。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2005/08/20 19:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2005年8月20日 20:06
こんばんは1,000キロ達成おめでとうございます。
車は調子良さそうですね。
キャリパーペイントすると随分印象が変わりますね。
カッコいいです。
コメントへの返答
2005年8月20日 23:03
どうも~、ありがとうございます。
しかし同じ1万円ならエンブレム塗装の方がインパクト強いですね。
次はコンフォート系タイヤを狙っています。
2005年8月20日 23:02
やはり黒ボディに赤いキャリパーは似合いますね!
しかし日帰りで済むとは・・・意外と早く出来上がるものですね。
異常もなさそうでよかったです(^^)
コメントへの返答
2005年8月20日 23:15
他にもブルー、ゴールド、シルバーがありますが迷わずレッドを選びました。

クルマは朝の10時に預けました。
気温が高いので塗料が乾燥するのも早いのかもしれません。
2005年8月20日 23:03
足元引き締まっていいですね。
今日昼間にカー用品屋に行って物色してきましたが、
この暑さで「自分でやる気」が失せました(笑)。

6ヶ月点検でやってもらおうかなぁ~。
コメントへの返答
2005年8月20日 23:18
僕の場合、自分でやるテクと度胸がありませんでした(笑)。

キャリパーペイントはお手軽ドレスアップ(ぷち整形?)に最適ですよ。
2005年8月20日 23:42
この時期なら1日預かりとかではないんですね>キャリパーペイント
掃除したり脱脂したり縫ったりするの面倒なので頼んじゃった方が楽ですよね(^^)


アクセラの純正タイヤはロードノイズが結構大きいですよね
スポーツタイヤの方が静かな気がしますw
コメントへの返答
2005年8月21日 0:17
仕上がりもきれいですね。

純正タイヤはブリジストンのポテンザRE-040でしたが、これってスポーツ系のタイヤだと思っていました。
次はコテコテのコンフォート系DNA db EUROに決めてます。

プロフィール

アクセラのファンサイト「アクセラ ファン!(http://axela-fan.com/)」を運営しています。 どうぞお気軽に遊びに来てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NORiHIKOのプロフィール(NORiHIKOさん) 
カテゴリ:みんカラ
2005/08/28 22:43:51
 
悠々カーライフblog(カイさん) 
カテゴリ:みんカラ
2005/08/09 20:20:00
 
AXELA BLOG(ひでとさん) 
カテゴリ:みんカラ
2005/08/08 23:42:41
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ついに先月(2005年7月)納車されました。 アクセラでドライブすることが楽しい毎日です ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation