• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nainaiの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ランニングボード サイドステップ 新デザイン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
オークションで落札。送料が少し高くつきました。
2
ボードは少しおしゃれな感じ
3
ステーがちょっと 簡素化されてる感じ、説明書はないのですが、場所のシールが貼ってあります。
4
ネジ関係も説明はないのですが、穴に合う大きさのを入れていきます。 小さいほうのネジは、車体のを利用するので、ほとんど使用していません、1か所、利用しました。
5
リア側です、基本はアンダーカバーを大体外して、当てはまる穴に ステーを止めるネジをぶら下げ、アンダーカバーの穴がないとこはドリルなどで穴あけです。
6
中央と、フロントも同様にアンダーを外して、穴がないとこは穴あけです。写真撮り忘れましたが、中央はアンダーカバーの穴をあけて、干渉するアンダーカバーの凸凹を、切る必要あります。TokiBowさんの手帳にある、ステーと同じ感じなので、参考にさせていただきました。中央が一番難しかったです。kenyuaoさんのも参考にさせていただきました。 中央のは、自分のアンダーカバーは大きなくぼみも干渉するので、強引に取付た感じがでています(^^;
7
フロント側です、穴あけ、カバーの切り取り必要です。
8
ステーを取り付ければ、あとは簡単です、左側も同じようにして、いい感じで完成です。これで子供の乗り降りも楽になりそうです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18ヶ月点検

難易度:

28404km MT-10 EFFI添加

難易度:

cx-8 スポーツアピアランス6人乗りの2列ドリンクホルダーを改造!

難易度:

マツコネ勝手に動く。怪奇現象。

難易度: ★★★

樹脂部ピアノブラック化

難易度:

ドアミラーウインカーの見える化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:31:32
デイライトのOFF/ONスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:17:39
純正ウェルカムランプの取り付け(要点) -写真差替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 23:12:04

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列目が広いSUVはこれしかないともって購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation