• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z22SEの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

プリ50 タッチアップペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットに飛び石キズがありましたので簡単に補修しておきます。
キズ箇所を観察すると下塗り層で止まっているレベル。
2
引いてみるとこのようなレベルですので、気にならない程度ですが・・・。
3
いきなりタッチアップ完成です。

ベース塗料を塗る程度にしました(クリア層を省略)。深追いすると余計目立つので。
4
タッチアップ塗料、シンナーと面相筆。
タッチアップ塗料は個別調合品ですが色味がやや合わない感じです。
5
タッチアップ作業にはルーペを使うとキズ部分が良く見えて便利です。

屋外でボンネットに張り付いてタッチアップしている構図は他人に見られたくないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアパンチ修復

難易度:

フェンダー交換(2)

難易度:

Cピラーからの水漏れ

難易度:

フェンダー交換(1)

難易度:

フロントバンパー 右下修繕

難易度: ★★

フロントグリルガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジタルカメラのグリップラバー 剥がれ修理 http://cvw.jp/b/1464898/47705013/
何シテル?   05/07 00:38
古くから愛車のメンテナンスをDIYで楽しんでいるおやじです。 DIYによるメンテナンスレベルは、新車の性能を維持するために機能部品を交換する程度です。外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZVW50 エバポレータ本体をエンジンクリーナーで洗浄DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:28:24
FORMULA e 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:03:57
助手席側後席を閉める時のビビり音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:12:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてハイブリッド車を購入しました。プリウス50 初期型Sグレードは、燃費志向で軽量化と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation