• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z22SEの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

プリ50 トヨタがBSMの後付けサービスを開始!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
トヨタ KINTOはサブスクモデルを提供する会社です。今回、従来ビジネスモデルに加えて第2フェーズとしてKINTO FACTORYという全く違うビジネスモデルを推進すると発表しました。

この中で「アップグレード」サービスというのがあり安全機能の後付けを提供するとのこと。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36483427.html
2
目指す、アップグレードのイメージ。
3
具体的には衝突被害軽減ブレーキの性能向上、ブラインドスポットモニター(BSM)などの後付けの模様。

当面車種はアクア、プリウス、プリウスα、アルファード、ヴェルファイア、レクサスUX、NX

提供地域は東京などでスモールスタート。

年式、サービス内容など詳細は22年1月下旬発表とのこと。

プリウス50も対象となる模様ですが、どこまでの年式に遡って何を対応するのか楽しみです。後期型初期のTSSは最新機能になるかも知れません。

我が前期型でも何か安全機能がアップデートされると嬉しいです。
ソフトウェアで対応できる機能なら実現可能性もありそうです。例えばTSSが第二世代版になるとか。

BSMはどうでしょうか? BSMセンサーは追加できるでしょうがワイヤーハーネスの追加敷設は辛い?でしょうから実現するのか注目です。後期型で実現するかはワイヤーハーネスがグレード間で共通かどうかがキーになります。

アルファード、NXなど上級車種はグレード間でワイヤーハーネスが共通だと思いますのでBSM追加は実現すると思います。

■ご参考
以前の私の純正BSM後付けについて
https://minkara.carview.co.jp/userid/1464898/car/2305709/5435250/note.aspx


以前マツダ3などがエンジンのトルクアップなどをソフトウェアのアップデートで提供した実績があったと思います。

トヨタも以前、TSS-C(単眼カメラ系)の歩行者検知機能の追加をソフトウェアのアップグレードで提供しました。

国土交通省がクルマのソフトウェアのアップデートで一定の性能変更を許可したことで自動車メーカーが「後付け改造サービス」を提供できるようになったことが背景にあると思います。

テスラは従来からソフトウェアでクルマの性能をアップグレードする商品を提供していますが。


4
■所感
何れにしてもメーカーが販売した過去のクルマに後付けで生産ライン装着レベルの最新の安全装置(ハード+ソフト)を販売店にて取付け提供するのは前代未聞で画期的だと思います。
販売店の負担増の懸念がありますが。

クルマに関するビジネスモデルの変革(CASE)の潮流で長期的な顧客との接点を如何に作るか・・ハード売り切りであとは車検、修理、乗換えビジネスモデルでない、デジタルを前提とした新しい取り組みの一環だと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDドアリフレックスリフレクター取付

難易度:

【リベンジ】オートブレーキホールドキットの取付アゲイン&補機バッテリー充電

難易度:

クルーズコントロール後付け

難易度:

スーパーキャット位置変更。

難易度:

ikeep icell-B6A

難易度:

エアコンパネルユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月23日 8:33
よいニュースですね〜。
トヨタ既存車のオーバーホールも始めるみたいですね👏
 
詳細情報を期待です♦
コメントへの返答
2022年1月24日 0:07
そうですね、みんカラの改造記事が少しは刺激になっているかも知れませんね!!
2022年1月23日 11:36
T-ConnectのWiFiとか解放してほしいです。最近のディスプレイナビはできるらしいです。(^^;
コメントへの返答
2022年1月24日 0:11
なるほど、今後T-Connect接続がOTAで必須になりそうですから。

プロフィール

「ジタルカメラのグリップラバー 剥がれ修理 http://cvw.jp/b/1464898/47705013/
何シテル?   05/07 00:38
古くから愛車のメンテナンスをDIYで楽しんでいるおやじです。 DIYによるメンテナンスレベルは、新車の性能を維持するために機能部品を交換する程度です。外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZVW50 エバポレータ本体をエンジンクリーナーで洗浄DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:28:24
FORMULA e 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 07:03:57
助手席側後席を閉める時のビビり音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:12:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてハイブリッド車を購入しました。プリウス50 初期型Sグレードは、燃費志向で軽量化と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation