• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこぽこ69の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

PRISM SHIELDで撥水コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まで、ワックスinシャンプーで洗って、ワックスがけも一緒にやっていましたが、雨降りが続くと撥水効果が短期間で落ちてしまうため、梅雨に入る前に、コーティングを試してみることにしました。

Soft99のプリズムシールドです。
ホームセンターで購入、1,480円でした。
2
曇りの日を狙って洗車と施工。

まずは、水アカシャンプーでしっかり洗車。
でも、以前使ったワックスinシャンプーの撥水被膜は結構強力で、落としきれませんでした。
シャンプーを流したらボディを拭いて、プリズムシールドを施工。暑い日だと厚く液がかかったところがすぐ乾いてムラになりそう。

雨が降ったときの水はじきは、こんな感じです。
垂直面であるドアの水滴は、ほとんど流れ落ちてしまうため、ドアなどボディサイドの防汚効果はあると思います。

ボンネットとルーフはきれいな水滴になってたまってしまい、乾くと水滴汚れが残ります。が、以前のワックスinシャンプーよりは汚れが少ないです。

それと、ボディがつるつるになって、砂汚れも以前よりつきにくくなった気がします。

ガラス硬化系のコーティングだと、下地処理をしっかりしないと汚れも巻き込んでしまいますが、プリズムシールドはお手軽系でこまめにコーティングをかけ直す気でいれば、安いので費用対効果は高いと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

車検

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

スロットルバルブ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1465246/car/3126919/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:51
ぽこぽこ69です。 50代のオジサンです。 時間がかかったり面倒なのは苦手なので、基本は「安く手軽に」をモットーにポン付けカスタマイズが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー(TS-WX010A)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:52:22
エアコンパネルにメッキーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 12:41:05
PIONEER / carrozzeria ステアリング連動バックガイド線表示アダプター KK-H102GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:21:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/09/04納車。 2020年11月初度登録の元ディーラー試乗車を中古で購入。 ...
スズキ ハスラー マイハスラー (スズキ ハスラー)
ekワゴンを手放し、またしてもクルマ無し生活を1年ほどしていましたが、再度購入。ベリーサ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
クルマのない生活を決断して車検直前でベリーサを手放したものの、今までヴィオラをやっていた ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ・ベリーサ(H17)ラディアント・エボニー・マイカ 中古10.5万Kmを19.8万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation