• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

アノ噂の…

アノ噂の… パソコン工房手稲店でPhenomⅡ 940 BEを手に入れました。
一時期はX4 9850も考えたのですが新製品の誘惑には勝てず、購入(笑)
気になるOC耐性ですが、リテールクーラーで電圧ノーマルで3,6GHzまで確認。カツ入れすればもっと伸びそうな予感…
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/01/12 15:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 20:01
ほぇ~。


まったく意味がわかりませんw
2009年1月14日 20:33
ふぇ~。

同じく意味がわからないぉw
2009年2月14日 21:52
私もパソコン工房手稲前田店で、PhenomⅡ 940を買いました。

私はX4 9950BEを考えましたが、新型・3.0GHzの誘惑に負けましたww

あと、64bitの性能を生かすためにDDR2 1066のメモリーが欲しいです。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:01
DDR2 800のメモリでもOC動作で1066で動きました!UMAXの1G x 2枚を二組で。
ただ、OC動作に当たっては例の如くメモリ電圧を上げる必要があるのでエアフローには気配りが必要です。
それと、メモリのアクセスモードの設定が私のMBでは64bit以外選べないのには困ったものです。説明書には書いてあるのですがF6 BIOSでは項目が消えているのです。。。

プロフィール

「眠さMAX( ̄―+ ̄)ニヤリッ

何シテル?   04/04 13:35
2005/7/23 55000kmで納車され12日後に大破(爆 修理から戻ってきた姿はボンネットから前は新車に近い外観に・・・(笑 良く走り回っているので気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
とうとうAPPのHIDがご臨終になりました(-_-;)やっぱりハロゲンの方が配光が間違な ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation