• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

ステアリングのアライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
直進時に、ハンドルが左に少し傾いています。

画像は、直線走行でのハンドル位置状態です。
直進時に少しの轍とかで、振られやすく
アライメント調整をトライです。

アライメント調整は、適切な機器測定器が必要ですが、
とりあえず、トーインになるようステアリング側タイロッドを
調整してみました。

早速、走行テストです。
2
直進で、ハンドルは真っ直ぐになりました。

画像は、アライメント調整後のハンドル位置状態です。
振られが少なくなったのを実感出来ました。
1トライでまずまず、これでしばらく様子見します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クムホタイヤ安い

難易度:

My Giulia モノトーン化 第一弾

難易度:

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★★

タイヤ交換(冬->夏)

難易度:

ホイールタイヤ積み

難易度:

クムホに変えて初の長距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation