• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.R.U.のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

5月連休!

正月以来の連休がやってきました!
と言ってもうちはカレンダー通りなので、中3日は仕事です('A`)

前半の2連休は、久しぶりのドライブとスバルの感謝祭へ。
ドライブは徳山ダム→根尾の県道(険道)回りでした。


道中、マツ○のディーラーを通過。田舎クオリティ!


藤岡町で食事。弁当ですけどね。


徳山ダムは、放流されてなかった。しかし大きいですねえ。
発電所が来年完成するみたいですね。


徳山ダムに行った帰りは、県道険道で根尾方面へ。
中学生時代(まだダム建設中)に3,4週した思い出がw 今はもう自転車で走破するのはきついかもw
今は水路になっているトンネルが前は通行できたのが懐かしい。



そのあと岐阜スバルの県庁前店にて、いまさらながらETCを購入。
本当に今更だな( ^ω^)
あと、感謝祭ということで、STIパーツが20%オフということで、ちょっぴりポチってしまいました。
ついにパーツに手を出したので、あとが怖い気が・・・w


家に帰ってETCを取り付けようとしましたが、時間切れ('A`)

こうして並べてみると、怒涛のように時間が過ぎてた気がします。
GW後半は3日から休みですが、予定がない+お金がないヽ(`Д´)ノ
家でまったりゲームでも、なんておもったけどいい天気ですねえ、どうしようかな!
Posted at 2013/05/01 22:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月21日 イイね!

パーツパーツ

パーツパーツオフの一件があってから


売りたし買いたしが更新されるたびにチェック!
原資がないのにw でも気になるんですよねー。





太陽光ちゃんに稼いでもらおう・・・orz








水曜日は祝日だったのですが、
気になっていたボルボV40はどうなのか試乗してきました。
フルオプションでも値段はレガシィとほぼ同額、質感は上々。
ボディサイズはほぼ一緒だけどリアのスペースの作りがまたいい。

リアシートは3人席なのに、2人での使用を想定してかたっぷりゆったり座れる感じに。
(僕はB4乗りなので元々リクライニングできないので、ワゴンからすると感覚は違うと思います)

液晶メーターは車のイメージをガラッと変えてくれて、
通常モードとスポーツモードで色やメーター配置が換わったりする。
今度出る新型ISなんかも同じだけど、先を行ってるのはすごい。


ただ、乗り味はゆったりしてるというかボルボらしい乗り味なので、
先代BPBLみたいなカチカチキビキビといった感覚じゃない、BMBR初期みたいな若干やわらかい感覚です。

走りは1.6Lとは思えないぐらいパワフルで、軽快感がありましたよ。
ただパドルシフトがないのはいいですが、MTモードでもたつきがあるのが×。

まーとにかくお値打ちで良い車ではありました。
付いてない装備はないんじゃないかといえるぐらい至れり尽くせりなV40でした。




でも、レガシィのほうが雰囲気や質感は好きかな。
V40の方が高そうに見えるし、高級感はあるけれど。

タイヤとホイールを変えて以来走りもハンドリングも変わったせいもあるでしょうが、
走ってて楽しいなーと一層感じられるようになりましたね。

今の処、ボク個人的にはレガシィが一番ですね!
Posted at 2013/03/21 03:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月13日 イイね!

次の計画

次の計画年度末進行でなかなか時間が取れませんでしたが、昨日ハブボルトを交換しました。

これでやっと気兼ねなく走れます。
しかし、いろんなレガシィを見ることができましたが、
ほとんど仕様がかぶっている人がいなかったのが驚き。

あとてっきりターボのMTばっかりかと思いきや、NAの比率が高かった。
いじくる方向性もつかめたような気がします。

とりあえずはみ出しそうではみ出してない あそこ をひっこめないと・・・w


家に車停めるスペースだけはあるので、先日お会いしました岐阜の方や東海の方、是非遊びに来てくださいねー^^
Posted at 2013/03/14 00:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月10日 イイね!

レレレとホホホ

レレレとホホホ参加された方、本日はお疲れ様でした。
お昼にもご一緒させていただきたかったのですが、
ボルトの件でお店に向かうため、一足先に帰らせていただきました。

まさか東海地方の方がかなり多かったとは思いませんでしたがw
普段レガシィは嫁が乗っていますので、見かけたら生暖かく見守ってあげてくださいw

みなさんすごい個性的な車いじりをしてらっしゃるので、とても参考になりました。

今回ホイールを装着しましたが、早くも次は・・・と心の中で思っています。
足とか足とか、あとはハンドリングをもっともっとシャープにしたいのが当面の目標です。


お近くにお住まいの方もいらっしゃったので、またこちらでも改めてよろしくお願いします。
Posted at 2013/03/10 19:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月05日 イイね!

沈黙破って

いよいよ今週、大阪のレとホのオフに行きます。

カーポートマルゼン東大阪店までは約160km。
ETCをつけていないこの車で、行きは下道で真夜中に走る予定です。
ルートはまだ決めていませんw 行きの予定もありませんw
早く行ってお店の近くで洗車したいかなーとは思っています。
あとは、あわよくばマルゼンさんでETC買えないかなー とも思っています。

ホイールの準備はできていて、装着予定です。
ナットも今回はスプラインドライブを買うことにしました。

日記やつぶやきに書くと嬉しくて銘柄を書いてしまいそうだったので、我慢してきましたが、
あんまりこのホイールのレガシィがないので楽しみです。



ともあれ、初のレガシィのオフ会だし、いろいろ参考にさせてもらおうかと思います!
5レガ会の皆様、お手柔らかにお願いしますm(__)m
Posted at 2013/03/05 23:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「あ、1万km越えてましたw」
何シテル?   07/10 03:39
いつも気の向くまま。 ロードバイクも最近はまってます。 ゴルフヴァリアントRラインからRヴァリアントへ。。。 職業柄全国飛び回るので、新型フィットを購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD CMOS-C230 RC リアカメラ 取付補足 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:26:21
CTEKコネクター接続化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 08:31:29
E.R.U.さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:51:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事で急遽毎日片道100kmの通勤をする事になり、 ゴルフRヴァリアントで通勤は勿体ない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
R-LineからRに。 白から黒に。 究極のゴルフ、のワゴン。 パッと見た目は地味だけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
こんなご時世ですが、、、、 クルマの中身が気に入っていたので、ゴルフに乗ることにしました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現行のアプライドAモデルに乗っています。 デビュー当初はこんなんレガシィじゃねえ!と思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation