• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年8月19日

エンジンキー不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からときどきエンジンキーが不調でセル起動できないときがありました。
かかるのが2回に1回が、3回に1回になり、そのうち10回に1回になり、いよいよ全然ダメ

ネット検索では、プレオはこの不調が多いようで、イグニッションスイッチの内部の接触不良だというレポートが多いので分解してみることに。

(1)ハンドル下の4本のネジを外すとハンドルカバーが外れます
(2)ハンドルカバー下のカバーも外します(○二つを外す)

2
イグニッションキー全体が見えます。
矢印のあたりのネジ(かなり見えにくい)1本を外すと、キーシリンダー本体から、スイッチ部分が外れます。

赤○は、外れたイグニッションスイッチ部分

T字型の溝が、キーシリンダー側の本体と繋がりスイッチが回転するようです
3
外したイグニッションスイッチ

下が、蓋を開けた状態の接点部分。
(開けるのには、カシメをこじ開ける必要があり、、この時点でメーカー保証なし・・・・)


接点の回路をたどると、赤い矢印の部分がイグニッション(セル)の接点。
だいぶ擦り減っています。
4
擦り減った接点部分をハンダ盛りしてみます。

組み直して、スイッチ単体で試験するとセルが無事に起動します。

・・・・が、しかし、、、、キーシリンダーに取り付けると、前よりはましですが、やはり数回に1回しかセルが回りません。不調の原因はこれだけではないようです。
5
イグニッションスイッチだけの部品供給がされていて、型番も判明したので、スイッチだけ取り寄せました。

1000円くらいだったかな。注文の翌日に入荷

スイッチ部分を新品に交換して、、、、いよいよこれでOKかと思いきや、症状はほとんど改善しません。

どうもキーシリンダー側に不具合あがあるようです。
6
いきつけの修理屋さんによれば、キーシリンダー交換は1万円くらい。
この場合、 エンジンキーとドアキーが別々になってしまう。全部交換だと2~3万円だと、、、(泣)


あきらめきれずに、いろいろな情報集めた結果、どうもキーの不具合はリコールになってるらしい。

ここで、初めてスバルのリコール情報を検索しました。
リコールではないが、同年代のサンバーではサービスキャンペーン対象。プレオでもやや似た症例があった。

(リコールとの違いはよくわからないが、、安全上問題が大きいのがリコールで、それほど重大ではないのがサービスキャンペーンらしい)
7
とにかく、スバルに持ち込んでみた。

「スイッチを交換しても直らない。キーシリンダーのリコール対象ではないかと聞いたんですが・・・」

後日連絡ということであったが、翌日連絡があり、サービスキャンペーン対象なので無償で修理しますとのこと。

写真は、無事新品に交換になったキーシリンダー。ここだけピカピカ。
キーナンバーも、元のキーと同じでドアキーと共通に使える。


最初から、ディーラー工場に持ち込めば良かった。
(今回は、行きつけ修理屋さんの情報不足だったかも)
8
(追記)

さて、、スバルからはプレオのイグニッションキーについては、その後、以下のような告知があります。

http://www.fhi.co.jp/recall/others/data/08-09.html

これによると、通常は電装系の故障の保証期間は3年だけど、イグニッションキーのこの故障については、新車登録から11年に延長するという内容です。

もう少しで保証切れになるところでした、、

さらに、この告知がされたのは 2008年9月。この告知以降は、サービスキャンペーンの告知(SC-21)からは情報がなくなっています。
無期限のサービスキャンペーンはやめて、保証期間の延長で対処ということか、、、、むむむ。

タイミングが悪いと有償になるところでした。


ま、次にまた故障したら、エンジンスタートはプッシュスイッチでもつけるかな。


(2012.4.24追記)

交換後、2年半経った今も好調です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーバーテック(メタモン)車高調交換

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

プレオバン シフトノブ交換

難易度:

昔流行った ボロンコーティング

難易度:

フロントバンパー作り①

難易度:

リアブレーキ異音からの左右ドラム修理、ベアリング、ライニング交換作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

還暦すぎもうすぐ古希のじいさまですが、車整備はDIYで小遣い節約。 整備手帳をぼちぼちとアップしていく予定ですが、、品質よりもコスト重視なので参考にならないか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2017.3~ 先代デミオに代わってのメインカー
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2016.4~ 先代プレオに代わってのセカンドカー
スバル スバル360 スバル スバル360
1969年~1970年使用 18で免許取ってすぐに入手したのがこれ。 写真は、白黒の後 ...
スバル 1000 スバル 1000
1971年~1972年使用。 軽自動車(スバル360)では山道まともに登れないのに懲り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation