• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月22日

第一回 ニュートンブレーキDAY のお知らせ

サスペンションの神様と言われている國政久郎さん主催のドライビング・レッスンが下記スケジュールで実施されます。

応募要項と申込書をそのまま転記します。

因みに、自分と教授は参加予定です(何も問題がなければ....著頬。)

皆さんも、是非....脚絆。



テーマ

昨年、國政久郎氏によるニュートンブレーキ(定価1,620円)が出版されました。 この本でも紹介されているニュートンブレーキを足がかりに、著者とともに運転を考え、体験し、学ぶ機会を設けました。
場所

富士スピードウェイ P2駐車場 特設コース

(36,970㎡のスペースに3種、合計10台同時走行可能なコースを作成します)
日時

2016年5月7日(土)
7:30 ~ 16:30  講習&走行
18:30 ~ 21:30 場所を移して懇談会(希望者のみ)

当日の流れ(概要)

最初に1時間ほど座学による講義、質疑応答。続いて講師の運転する車に同乗し走行を体験。 その後2グループに分かれてイベント終了までたっぷり走って頂けます。 走行中は講師および参加者同士での同乗を推奨しています。 人の運転を見て感じて、また自分の運転も診てもらうことで貴重な「気付き」があると考えております。
応募条件

ニュートンブレーキに関心がある方、普通免許所持。
お車は普段お使いの普通の車でかまいません。
ヘルメットやスーツなど競技用の装備は不要です。
募集台数

30台 (お車1台で1エントリー、同乗&同伴者可)

参加費

15,000円(事前振り込み)

申込方法

下記の書式をコピーして記入し、3月21日(月) 21:00より
NB20160507@unten.mine.nu にメールください。
3月21日(月) 21:00より先着にて受付致します。 (大事なことなので2回言いました)

申込書式

-------------- xo -- キリトリ -- xo ------------------
参加者氏名(フリガナ): 山田太郎(ヤマダダロウ)
メールアドレス: (PCからのメールが受け取れるアドレス)
車両(色): インプレッサ(青)
住所: 東京都八王子市(市区まででかまいません)
連絡先: 090-****-****
緊急時連絡先: 090-****-****(妻)
同伴者氏名:
懇親会の参加: (はい) いいえ
前日設営参加: (はい) いいえ
-------------- xo -- キリトリ -- xo ------------------
※注 機械処理しますので、独自の形式で送らないでください。
関係者からお誘い、ご紹介頂いた方も例外なく、この申し込み手続きが必要ですので、宜しくお願い致します。


懇親会について(オプション)

・イベント終了後、移動して懇親会を行います(希望者のみ)。
・場所は御殿場高原 時之栖(ときのすみか)になります。
・参加費は料理と飲み放題で7千円(飲まれない方は5千円)。
・席に限りがありますので定員オーバーの場合は先着とします。
・同施設内に温泉・宿泊施設がありますので、泊まられる方は各自でご予約ください。
・人気施設のため宿泊される方は今すぐ予約されることをお勧め致します。
・終了後、宿泊部屋にて2次会も予定しています。
前日設営について(オプション)

・イベント前日の17:00頃からコース設営作業を行います。
・前日に現地入りされる方でお手伝い頂ける方を募集致します(経験不問)。
・設営終了後 19:30から 「れすとらん力亭」にて夕食会(希望者のみ)。
・主なスタッフは力亭のすぐそばの「ホテルセレクトイン富士山御殿場」に前泊します。
・前泊の予約は各自でお願い致します。
宿泊情報(ご参考)

前泊の宿:ホテルセレクトイン富士山御殿場 http://select-hotels.jp/pc/hotel/gotenba/
シングル利用 4,780円~、一室2名利用で3,390円~
練習会後の宿:御殿場高原 時之栖(ときのすみか) http://www.tokinosumika.com/
施設内に複数の宿泊施設がありますが、シングル利用では Hotel Brush Up が最安で約7千円、
また同室を2名で利用の場合、1名あたり約5千円となります。
必要に応じて、宿の確保は各自でお願いします。

お問い合わせ

その他ご不明な点などございましたら、お気軽に NBinfo@unten.mine.nu までお問い合わせください。



http://unten.mine.nu/OBFC/20160507/
ブログ一覧 | オリジナルボックス | 日記
Posted at 2016/03/22 22:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

新紙幣
avot-kunさん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年3月23日 22:23
当日 お会いできるかと思います。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年3月24日 12:53
こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「@maosora さん シート付けたままじゃ、駄目?シールだけだと、弱そうですが?」
何シテル?   04/19 17:18
aalto(アアルト) です。よろしくお願いします。 スポーティな車に乗り続けてきましたが、もう歳なので落ち着いた車も良いかなということで、V40& Cay ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

master_V60CC D4さんのボルボ V60クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:38:57
サブバッテリー交換 (VARTA TX12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:12:49
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:51:53

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV C5Aircross (シトロエン C5 エアクロスSUV)
初めてのSUV。 HPCの「魔法の絨毯」と言われる乗り心地と座り心地抜群のシート、下から ...
ボルボ V40 白いポーラ (ボルボ V40)
aalto(アールトと読みます)です。Volvo V40 T4 にメロメロ~です。 よろ ...
ポルシェ ケイマン Cay 又は テンツウ・ケイマン (ポルシェ ケイマン)
初めてのポルシェですが、MRに乗りたくてケイマンにしました。 バネやマフラーが社外品です ...
スバル レガシィツーリングワゴン BPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
ようやくBPEを購入。なぜ9年前のレガシィを購入??

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation