• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Priの"白Pri" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

アクアG's用ターンシグナルランプレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
皆さんのパーツレビューを見て自分もやってみようと、1月の下旬にDへ発注したところ、約1ケ月待ちで先週手に入りました。(人気パーツですね。)
先に取り付けされた皆さんのレポートを参考に大きなトラブル無く作業することが出来ました。有難うございました!
2
バンパーを外してランプユニットを取り外そうとした所、レンズの外周から外の光が・・・結構クリアランス無しに取り付けられているものと思っていましたが、意外と隙間がありました。道理でテンション金具のビスが錆びていることも納得です。(知らずに結構バシャバシャと洗車で水をかけていました・・・)
3
カッティング作業は皆さんのレポートを参考に工作用リューター、小刀等を駆使しておこなました。おかげで楽に作業をすることが出来ました。
4
セッティング完了です。テンション金具もバッチリ効いています!
5
リアにも付けていますが、今回クリアレンズにすることで同様に未点灯時のオレンジが目立たない様にTRDのウィンカーバルブを選びました。
6
こんな感じになります。スッキリしました。(G'sロゴも良いですね!)
7
バンパーに戻して取り付け完了です!
8
シンプルにスッキリと仕上がりました!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

アイライン

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白Priです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R ZRX1200R (カワサキ ZRX1200R)
バイク暦30年、生粋のKawasaki党です。
トヨタ プリウス G's 白Pri (トヨタ プリウス G's)
TOURER.V とのコンビも丸18年になりました。気に入って乗っていたのですが、時代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation