• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chevy-yの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

メーターバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カラーバルブが変色したので重い腰を上げ交換することに。カラーバルブは5Wだったが、発熱によるソケット劣化があるらしく、ソケットごと交換したくて純正を発注した。が、バルブ届いて見てビックリ、1個500円もしたのにソケットついてないんかーい!
2
品番。仕方ないのでAWDメーターパネルを買った時に付いてた9万㎞使用のメーターからソケットを摘出。自分の18万㎞ソケット劣化したやつよりは良いでしょう。
3
うーん。AWDメーターパネルは裏に緑塗装してないのでヒーコンやSWより白っぽいなぁ。でも写真じゃわからんが時計と合ってるっぽいし黄色よりはマシかな。指針を純正に戻したので綺麗に光ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計取付(大森メーターからの交換)Pivot GT GAUGE-60

難易度:

追加メーター位置変更。

難易度: ★★

続いて電圧計取り付け

難易度:

メーターパネル交換(RSプロダクツ NA用M2タイプ・ビンテージクラスター)

難易度: ★★

燃料計交換

難易度: ★★

水温計取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

chevy-yです。 アメ車とスポコン好きのジジィです。 chevy_844でインスタ始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] メーターパネル取り外し(イルミ色変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:25:58
[マツダ ユーノスロードスター] 踊るタコメーター不調対策。NA6純正⇒NA8純正へ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:05:38
[マツダ ユーノスロードスター] 毒を食らわば皿まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 12:00:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
10代の頃から欲しかった初代ロードスター。 何故か縁がなく買えなかったんですが、S6でオ ...
ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
ファイナルなんでイジるのを躊躇してたが事故をキッカケに吹っ切れてカスタムしちゃいました。 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
レブルに乗りたくて普通二輪を取ったはずなのに買ったのはSR。空冷ビッグシングル最高!鼓動 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
久々の国産でハイテク装備にビックリ。 数年前から狙ってたオープンスポーツ。いやコイツはス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation