• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

930ターボスピードスター ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達

930ターボスピードスター ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達
久しぶりに今日はこれをアップします。
過去に出会ったスペシャルポルシェ達 | Special Porsche .com (amebaownd.com)

ポルシェと出会えば出会うほど人生が濃くなっていきます。
結構な数のスペシャルなポルシェ達と出会っているな~。


さて、昨日のことだ。
ちょっと興味本位に今販売中の89年930ターボカブリオレの問い合わせをしてみた。
先方、価格は決定してないようだが、三本ぐらいは考えて欲しいとのことだ。

びっくりだ。昨年4月に同じく最終のターボカブリオレを東久留米市で売っていた。1499万円だ。
画像データを取っておいたので詳細はわかるが、アップはやめておきます。

ちなにに89のターボカブリオレの欧州価格はこんなもんだ。台数は少ないです。

alt


コメントはやめときます(汗)。


オープン&930ターボ
私が好きなキーワードだ。
そして、2006年に愛車としていたのが、オープンのターボだ。

alt


930ターボ、バブル世代の人は憧れを持っていることだろう。
私もだ。

ただ、何回かコメントしていることなのだが、私の930ターボフラットノーズカブリオレ(4速)、OH済の車両を購入したのだが、
残念ながらその走りにあまり良い印象はない。多分、個体の問題も大きいと思う。

でも、カッコよかった。


今日は、究極のオープン930ターボを紹介したい。

alt


実はこの車両、ポルシェを乗り出したばかりの若い頃に憧れていた930ターボだ。

その名は、930ターボスピードスター。

スピードスターにターボはないだろう、と声が聞こえそうですね。
その通りです。ありません。

まだ30代だった私には、このルックスはキマッテいた。当時ブログをやっていなかったこともあり当時の写真はないです。

ただ、スピードスター達と多く接して来て、今ではこのウィングをなんとか取れないかと考えてしまう自分がいた。今の私には、スピードスターにターボウィングは要らない。


alt


このターボスピードスター。オーナーは、有名な音楽家(誰でも知ってます)です。BSの愛車遍歴にも出ております。今はもう売れてしまったので、違う方がオーナーであります。

これを最後に見たのは、2020年10月17日である。
「3回目の納車 ~ あの時のSSと会う」ペッキーのブログ | Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

もうコロナ下の出来事である。

ブログにアップしたということは、見送りを決めたからだ。

でも、、今思う、「買えば良かったと・・・・・」

私が買った場合は、このスタイルにしたい。
934風フロントスポイラーに昔の定番・RUFホイールだ。この赤から黒になるイメージだ。

「930&964 Speedster ~ 過去に出会ったスペシャルポルシェ達 」ペッキーのブログ | Special Porsche .com - みんカラ (carview.co.jp)

alt


ただ、大問題はウィングを外せないことだ。
これは難問である。この大型のインタークーラー(クレーマー)を収めるためのスペースだ。

alt


ダックテールならどうだろうか?

そして、もう一つの問題、完全に晴天専用車状態なのだ。
写真でもわかると思いますが、幌が張ってないです。

alt


純正の930スピードスター、雨漏りはするが、幌の張りはそれなりにあります。
964スピードスターは、こちらも雨漏りはするが、さらに幌の張りは充分にある。

alt


遊び専用車だな。これは、

と思ったら、なぜか無くなってしまった。


全然売れなかったのに、セイヤーに掲載されたら、即売れました。
地方のショップよりも、セイヤーやエンスーの杜の方が、皆見てくれます。
個人売買 PORSCHE 930TURBO SPEEDSTAR 1988年 5速 ノスタルジックカー ヒストリックカー 旧車 スーパーカー クラシックカー 趣味車 絶版車 趣味人お手伝いサイト SEiyaa セイヤー!!菅田建一 (fc2.com)

ショップとやり取りしていた価格よりも高かったです。

alt


alt

実は、私はこのスピードスターことを、音楽家の方から直接話しを聞いている。
東扇島の駐車場でよく会っていたからだ。

かなり手をかけたみたいだ。

alt



alt


930ターボの走りに今ひとつ満足感がなかった私、

このターボなら相棒として楽しめたかも知れない。手をかけた彼の愛車を引き継げば良かったかもしれない。

と、色々書いていて思い出したことがある。

私の聖書にも、ターボスピードスターが掲載されていた。
実はリンスピードが1991年のジュネーブショウに出品した、タイプ964ボディだ。

alt


ポルシェはターボスピードスターを造っているが発表はしてないそうだ。そんなことが記載されていた。

alt


alt


リンスピードと言えば、スイスのポルシェチューナーとして、大活躍した会社だ。
今では、マンソリーに買収されて、マンソリースイスとなった。

930ターボスピードスターを製作したのは、あのアウトバーンモーターズだ。
凄いことをやったものだ。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/20 20:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今月のMMはオープンポルシェの祭典
ペッキーさん

第12回Ralph's Coffe ...
ポルシェですわさん

低走行は極上車? ~ ポルシェの買 ...
ペッキーさん

オートサロン2024 ~ 私の推し ...
ペッキーさん

ケイマンRと993MTでGW3日目
ペッキーさん

空冷911、実は買取は激安だ! ~ ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 21:19
このSSは、私の友人が乗っていた物だと思います。
色々と手を加え、最高な状態を常に維持しておりました。
もちろん、当時はホロも綺麗に張られていましたよ!
一緒に走った時の後ろ姿は、格別にかっこ良かったです🎵
また、一緒に走りたいですね〜。
コメントへの返答
2022年2月20日 21:29
かずピーさん、こんばんは、

ええええ??友人というのは
結構前の話ですよね。直近のオーナーはバイオリニストのF氏ですよ。間違いないです。
ひょっとしたら、あの方と友人関係ですか?
2022年2月21日 7:56
私の友人は7年前に手放しました。
クラブの仲間で、今でも遊びに来てくれます。
コロナ前には空冷RUFで来られました🎵
SSターボは2台作られ、そのうちの1台が黒だそうなので間違いないです。
私のターボがドンガメに思えるほど、スーパーマシンでしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2022年2月21日 16:37
かずピーさん、こんにちは、

そうでしたか。その後に例のバイオリニストの元に行ったのですね。それにしても、空冷RUFとは凄いです。
2022年2月22日 22:07
こんにちは、上記SSの現オーナーです。
上記の写真ですと幌がたるんでいますが、これは幌の末端部分がハードカバーに嵌っていないためで、嵌めた状態にするとかなり張りがでてきます。それでも正規版ほどの張りはなさそうですが。
一人で嵌めるのはかなり難しいので、基本閉めることは無いですね。私も晴れた日にしか乗っていないです・・・
コメントへの返答
2022年2月23日 5:05
ミニハチさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

そうですか。おめでとうございます。なかなかあるもんじゃないですよ。私がショップに見に行った時に、スタッフの方が張りがないと説明され、その通りの思ってしまいました(汗)。まあ、晴れの日限定で乗るスペシャルポルシェですね。素敵です。

プロフィール

「休日です。日本橋、銀座ぶらぶら http://cvw.jp/b/1478509/47772272/
何シテル?   06/09 20:22
HPを作成しました。 https://special-porsche-com.amebaownd.com/ ペッキー(PEです)がネームになります。コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シュトロゼック911カブリオレで紅葉三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:28:14

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
私のポルシェライフのスタートはオープンです。しばらくオープン生活から遠ざかっておりました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ゲンバラから964ゲンバラへのチェンジしました。コロナ禍にRUFを売却し、Myポル ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンR 第二章です。ケイマンR、実は元々欲しかったボディカラーは、イメージカラーのペ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
シュトロゼックの中でも、カエル目が残っているバージョンⅡと言われるボディキットでモデファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation