• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

ナビの配線の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビの修理が終わってから取りつけたら
ナビが動きません。

おかしいな?と配線をチェックしていたら
なんと、バックアップの黄色の配線が
10Aヒューズのところでちぎれておりました orz
2
これは、今回ショートしてちぎれたのではなく
以前にショート寸前で弱っていた配線のまま
使用していた(これの方が今思うと恐いですが)
のが、今回の脱着で断線したもようです。

どうしようかと少し考えていたら・・・
3
エーモンから、同じようなヒューズボックスの
ついた配線がある事を思い出して購入。

これを使う事にしました。
4
ただ、このヒューズボックスの配線は、
もともとは車のヒューズボックスの
20Aヒューズから電源を取り出すための
ものなので、そのままでは使えません。
さらに、反対側のメスギボシ端子も
今回欲しいのは、オスギボシ端子
だったので、完全に加工前提での購入
となりました。(^^ゞ
5
そしていきなり加工終了図です(笑)

メスギボシ端子の部分はオスギボシ端子に
付け替えて、ヒューズ部分だったところは
元々のバックアップの配線だった10Pのところ
から配線だけ端子ごと配線を抜いてきて
こげていた部分を切断して、エーモンの配線と
ハンダで直付けして、熱伸縮チューブで保護
しておきました。

ギボシとかでも良かったんですが、電源が
通るところなので配線抵抗ほ減らしたいと
いうのもあり、ハンダで直付けした次第です。

とは言え、結構ギボシのタコ足配線なん
ですけどね(^^ゞ
6
こちらが、ナビ本体側にささる、10Pコネクタです。
俗に言う、トヨタコネクタというやつです。

黄色い○印のところが既に抜いてあるバックアップ
の配線部分です。ここに先に加工修理した配線を
さして戻します。


富士通テンのオーディオは、トヨタコネクタが
標準なので、トヨタ車にお乗りの方(ライブサウンド
装着車除く)はそのまま車両のハーネスが
させるので、楽なんですよね。

この車は、ホンダ車なので製品付属の
10P→ギボシ端子変換コネクタを使用する訳です。
7
こちらが、コネクタに戻した状態。
良い感じです。
8
10Pカプラ全体はこんな感じです。
無事に修理完了して、今は快調に
E7708AVNが動作しております。

あとから、富士通テンのHPで
調べて分かったのですが、この
10P汎用コネクタ、1,500円で売っている
んですよね(^^;

修理の手間と部品代を考えると
コネクタごと買い換えても良いかと
思います。KW-1088Aという型番で
販売されております。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/accessory/cord/

たまにネット販売で、2,000円とかで
販売している業者もいるのでご注意を!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

通信モジュール交換

難易度:

インターナビデータ通信USB移設

難易度:

MOPナビの3G停波について

難易度:

Gathers インターナビ リンクアップフリー データ通信USB本体(HSK ...

難易度:

ナビの地図データ更新

難易度:

VXM-207VFNi 準天頂衛星「みちびき」受信のアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8/1は水の日 じゃなくて、年に一度の81の日 #81の日
何シテル?   08/01 08:01
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation