• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakurakaworuの"プリウスα G 7seater" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

電源取り出しカプラーの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「はる&てる師匠直伝!電源取り出しカプラー」
このカプラーは、テールランプにあるいろいろな種類の電源の取り出しを目的としており、純正電線を傷つけることなく電源の取り出しができ、さらにカプラーを外せば簡単に純正戻しができるという、とても便利な部品です。
みん友さん向けにこのカプラー作る機会がありましたので、必要な部品や製作方法などを整備手帳に残すことにしマスター。

部品は「配線コム」さんから購入してます。
http://hi-1000.shop-pro.jp/
2
カプラーは次のモノを購入。

6P(090型)-矢崎090Ⅱシリーズメス端子側2+4タイプカプラキットF090-SMTS/6P090K-YZ-F
6P(090型)-矢崎090Ⅱシリーズオス端子側2+4タイプカプラキットM090-SMTS/6P090K-YZ-M
3
端子は次のモノを購入。

090型住友TS/矢崎090Ⅱシリーズメス端子非防水/F090-SMTS
090型住友TS/矢崎090Ⅱシリーズオス端子非防水/M090-SMTS

失敗したときのために多めに購入。
4
電線は純正電線とおなじ色のモノを購入。(師匠の真似っこ〜)
住友電装 AVS0.5f 赤色/AVS05f-RD
住友電装 AVS0.5f 青色/AVS05f-BL
住友電装 AVS0.5f 黒色/AVS05f-BK
住友電装 AVS0.5f ライトブルー/AVS05f-LBL
住友電装 AVS0.5f ライトグリーン/AVS05f-LGRE
住友電装 AVS0.5f 緑色/AVS05f-GRE

電線は適当な長さに切りそろえます。電線の色と用途は、純正電線のそれと同じにしマスター。(師匠の真似っこ〜)
①赤色:バックアップ
②青色:ストップ
③黒色:アース
④ライトブルー:ターン
⑤緑色:リアフォグ
⑥ライトグリーン:スモール
5
①~⑥の電線の両端にオス端子、メス端子を取り付けます。

このカプラーを寒冷地仕様でなく標準のテールランプに接続する場合に⑤の線を準備すると、⑤はそのままリアフォグ電源取り出し線になります。写真のようにオス端子とメスギボシを取り付けます。

電気はオスカプラーからメスカプラーに流れます。電源取り出し線はオスカプラー側(オス端子)の端子に取り付けるが良いでしょう。
電源取り出し線を取り付ける端子には、複数の電線を取り付けることになります。太い電線を端子につけてしまうとカプラーに差し込むのに苦労しますので、電源取り出し線はなるべく細いものを準備するのが良いでしょう。
6
①~⑥の電線に端子や電源取り出し線をつけおわったら、カプラーに装着です。
車体側オスカプラー側の差し込み口と電線の色の組み合わせは写真の通りです。
7
車体側メスカプラー側の差し込み口と電線の色の組み合わせは写真の通りです。リアフォグ線をカプラーにつなぐ場合は、⑤(写真の空いているところ)を使います。
8
端子をカプラーに差し込めば、電源取り出しカプラーは完成です。最後に実車で通電とテールランプの点灯確認をします。

今回のオーダーはスモールとバックアップの電源取り出しカプラーでしたので、
①からバックアップ電源取り出し線(黄)を用意。反対側はメスギボシ。
⑥からスモール電源取り出し線(青)を用意。反対側はメスギボシ。
③から1本アースの引き込み線(黒)を用意。反対側はオスギボシ。
⑤からリアフォグ電源取り出し線(緑)を用意。(使わないかもですが・・・)

念のため、電源取り出し線の先にヒューズをかますと安心です。

Special thanks to はる&てる師匠♡
師匠と呼ばせていただきます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月3日 23:34
こんばんは❗️
オーダーした者です(^_^;)
最近、短いリアの配線にかましていたカニさんが接触悪くなってきて……(´・_・`)
カプラー揃えて作るのも難儀だなぁ〜 っと思ってたところで……
あ、さくら先生作ってたなぁ〜っと😃
先日の🍜オフでお願いしちゃいました🙇

純正と同じ配線の色っつうのが感動ですね🎵
次のオフでお会いできましたら宜しくお願いします👷
コメントへの返答
2015年11月4日 9:55
こんにちわ。
実車で全部の電線の通電と、テールランプ群の点灯の確認も済ませてありんす〜♩
写真のものをそのままお渡しします〜♩
2015年11月4日 16:53
こんばんは!

サクラさん、優しすぅ♫
あの痴態見ても大丈夫っすか!?www

配線色まで純正然~~~♪
端子多めが間違い梨だお!>>(*´∀゚*艸)
コメントへの返答
2015年11月4日 17:51
こんばんは〜
師匠のカプラー、超便利っすよ〜
未だに需要があります♩
次回は時間かけて綺麗に作りたいですネ。

あの痴態・・・の思い出はDVDにしておきます
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ステッカーとともに今月中に送りますね♡

プロフィール

「愛車と出会って12年! http://cvw.jp/b/1480765/47492054/
何シテル?   01/25 06:44
更新頻度が落ちてますが、生きてます! 写真は2011年に購入したiPhone4Sで撮影。 その後、 2013年10月からはiPhone5S、 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wi-Fi内蔵ワイヤレスカメラの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 18:12:58
【写真大量】第7戦予選日&決勝!レポ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 17:28:27
7人乗りαのセンターコンソールを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:39:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリウスα G 7seater (トヨタ プリウスα)
プリウスα、Gグレード(7人乗り)。 契約は新車発表直後の2011年5月末。 発表2週 ...
日産 テラノ デザートランナー (日産 テラノ)
96グラナダ・ダカールラリー参戦記念特別仕様車「デザートランナー」。 車検証という公的 ...
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 1.8S (トヨタ ウィッシュ)
新車で購入した初の車です。 装着したパーツは、購入時につけたオプション、モデリスタエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation