• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

69cacaoの愛車 [シトロエン C3 エアクロスSUV]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

アイドリングストップキャンセラー取付け [APK-PCD-ISC]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイドリングストップキャンセラー取付け [APK-PCD-ISC]

この車のアイドリングストップは、始動時の振動が大きく、ブレーキの踏み具合で調整もできないため乗っていてとてもストレスです。

初心者なので、本来やりたくないのですが、快適に乗るために取り付けました。

取り付けにあたり
プジョー リフターのGosho4080さん
プジョー 208の黒アンさん
の記事を参考にさせていただきました。
ありがとうございました!
2
グローブボックスの取り外しは、ドラレコの取り付け時にやったのですぐ出来ました。

外してしまえば、コネクタへのアクセスは簡単です。

コネクタのレバーを起こすと、ぐいっと外れました。
3つ刺さっていて、その真ん中グレーを取りたいので、先に赤を外します。脇の爪をちょっと開きながら引くと抜けました。

説明書通りに、ケーブルを引き出し途中をワイヤーストリッパーで剥いてスプライス端子で繋ぎました。

やり方は、DIYラボさんの「車の電装DIYに必要な工具は?」の記事を参考にしました。

Amazonで工具購入
(STRAIGHT/ストレート) ワイヤーストリッパー 0.2~6.0(sq) 12-107
3
電源はヒューズボックスから取ります。
指定のヒューズを抜いて、抜いたヒューズを差して(差し込みが固い)
向かって左がコードが出ているように戻します。

アースは、指定の場所がわからず、写真の箇所から取りました。
誰かちゃんとした場所を教えて頂けると嬉しいです。
4
結線を終えて、組み直す前にテスト。
エンジン始動、10秒程度でストップ&スタートOFFになりました。
5
グローブボックスを戻してから、キャンセラーユニット本体のチャンネルの変更を忘れていた事に気がつきました。
やってしまった。
このままでもなぜかオフになりますが確認しないと気持ちが悪いのでもう一度外します。
外してユニットを確認したところ、2番になっており、C3エアクロスの指定は3番なので変更して、エンジン始動しオフになる確認をして組み直しました。
6
総評
初めてでしたのでワイヤーストリッパーでの配線の被覆剥きは切りそうでドキドキでした。気持ち的な作業の山場。
総時間は1時間半くらいです。
パーツの金額も高いので躊躇していましたがやって良かったです。

Gosho4080さんも言っているように、エンジン始動後はオーディオの選択操作(ラジオ⇒Bluetooth)だけで済むようになりるのはとても快適です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

3年目の車検。

難易度:

リコール対応

難易度:

久しぶり(15年以上?)のパンク修理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

メラミンスポンジで白化した未塗装樹脂磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3エアクロスSUV ノレブ1/43 シトロエン C3 エアクロス https://minkara.carview.co.jp/userid/1481914/car/3397012/7299751/note.aspx
何シテル?   04/09 12:08
かかおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け [APK-PCD-ISC] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:31:45
Freek's ドアストライクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 21:53:24
YOURS(ユアーズ) T20 LEDウェッジ球 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/02 23:56:03

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
はじめてのシトロエン楽しい盛りです。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリスタルホワイトパールマイカ パワフルで頼りになる質実剛健な車でした。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000年〜2012年まで乗っていました。 故障もほとんど無くよく走る最高の車でした。
マツダ デミオ マツダ デミオ
学生時代に大活躍した初代所有車。 スノボによく行きました。 社会人になった初期に手放す。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation