• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyperionの"こまわりくん1号" [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2012年12月20日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日3つ目の作業。
このアリーナ風ホーンの取り付けです。
取り付けスペースがなかなか難儀です。
2
1つはここに固定しました。
付属のリレーはすぐ横の開いてるスペースへ。
3
反対側。配線もこんな感じに。
バッテリーもすぐそばなので電源も配線し、切り替えスイッチはバッテリーの上に置いておきます。
4
純正ホーン配線に接続すべく配線していきます。
純正コネクタまでたどり着いたら繋げて終わりです。
アリーナより安いし音もいいので買い得でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャンポン オイル交換 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

キャリパーO/H

難易度: ★★★

駆動系メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hyperionです。よろしくお願いします。 つたない文章で見づらいでしょうけど勘弁してください<(_ _)> 大した知識も技術も御座いませんが、何なりと声...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI こまわりくん1号 (ヤマハ シグナスX FI)
マフラー:WJ コイルコーンパイプマフラー&32パイバッフル プーリー&ランププレート: ...
スズキ スカイウェイブ250SS 妻のバイク (スズキ スカイウェイブ250SS)
妻のバイクです。現行のSSです。 マフラーのみSP忠男に交換しています。 通勤にしか使っ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
通勤快速仕様!
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
ご近所買い物ぶらぶら仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation