• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりたの愛車 [アルファロメオ 4C]

整備手帳

作業日:2022年11月7日

SCARA73 カーボンヘッドライトフレームの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
日本の正規代理店で購入したが、本国にも在庫がなかったため、到着は次回製作分まで待ったため、1か月ほどかかりました。
2
到着したカーボンヘッドライトフレーム。
本当は純正のカーボンヘッドライトフレームが欲しかったのですが、生産終了となりネット中探したが在庫が見つからなかったためやむなく購入。
3
ヘッドライトフレームを交換するにはフロントのフェンダーライナーを外さないといけません。
タイヤとフェンダーの間に手の入る方ならタイヤを外す必要はありませんが、何分私は手が太いのでフロントに馬をかけ両側のタイヤを外し作業しました。
フェンダーライナーを外すとバンパーの取り外しやボンネットを固定しているナットにアプローチしやすいです。
明るい部分がボンネットを固定しているナットです。ねじロック剤が塗布されているので多少固いです。
4
中ほどの位置でワイパーを止め、ワイパーブレードを外し、ワイパー付け根にあるゴムブッシュを取り外します。
ワイパーの操作方法はこちらを参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/148388/car/1940180/7109859/note.aspx

ボンネットの後ろ側はフロントガラスの下端に4か所トルクスねじで固定されていますので、それも取り外します。
フロントガラスシールの真ん中の部分が平面ファスナーになっているのでシールを少し持ち上げめくってやるとゴムブッシュを外せます。
5
ここから2人での作業がお勧めです。
ボンネットの取付ボルト部分を抜くような感じでボンネット後端を浮かせます。ガラスシールはボンネット側についているので、ワイパーアームに沿わせながら斜め後ろ方向にぬいてゆきます。
6
ボンネットのフロント側のフックはこういう構造になっています。
7
そのボンネット側のフックの状態です。
ボンネットの前側は刺さっているだけです。
8
バンパーを外します。ボンネットを外すとバンパー上部に5か所トルクスねじが見えますので、それを外します。
フェンダー裏にも片側2か所トルクスねじで固定されています。
バンパー下側のホック、ねじをすべて取り外します。
バンパー右の裏側にフィルムアンテナがあるので、そのコネクタも抜いておきます。
9
これで、ボンネット、バンパーが外せたので、ヘッドライトフレームを取り外すことができます。
取り付け個所は片側で3か所です。
10
うち上側はフレームのちり合わせのための高さ調整ネジがついています。
SCARA73のヘッドライトフレームは取り付け用の穴があけられていないので、10㎜のドリルで穴開け加工します。高さ調整ネジの部分はリューターで穴を拡大し、高さ調整用のねじが入るようねじ加工します。
下側2つも微調整ができるよう長孔に加工しておきます。
SCARA73のヘッドライトフレームはポジションライト、ターンライトの取付穴の加工もされていないのでドリルで下穴をあけておきます。
私の場合、左側のヘッドライトフレームはポジションライトがきつくて入らなかったため、ヤスリやリューターを使って穴の拡大調整をする必要がありました。
11
全てをもとに戻してやっとのことで完成です。
作業開始が昼過ぎだったのと、左側のヘッドライトフレームの加工の必要があったので、作業は日をまたいで2日かかりました。
関連情報URL : https://scara73jp.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

16974キロ車検

難易度:

16937キロ車検

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

【備忘録】エンジン・ミッションオイル・マフラー交換、その他

難易度: ★★

洗車時のマスキング

難易度:

ウォッシャータンクホース ほとんどの車が割れてます。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #4C ワイパーアームを任意の位置に固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/148388/car/1940180/7109859/note.aspx
何シテル?   11/08 17:58
最近、いろいろなところで「ブログ見てまーす」と良く声をかけてくださいます。 みなさん、こんなディープでコアなブログ、見てくれているんだなぁとありがたく思うので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 19:22:42
電動ファンが死にました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 14:09:38
新年初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 09:09:56

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
シート:BRIDE VIOS3 純正シートレール サイドステーは自作 タイヤ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
とても状態のよいV-Specialと衝撃の出会いがあって、即購入。25年ぶりのV-Sp。 ...
ケータハム スーパースプリント ケータハム スーパースプリント
1600SPに少しだけ乗っていました。 短い命でした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登録抹消されたLJ20を購入。公道はランクルで牽引し、主にクロスカントリーのコースへ持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation