• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

来年から大田区民・・・(-_-)

今日は午前中で仕事を切り上げて、東京転勤の住居探しに。

先輩たちの話では、
「『終電なので帰ります!』って言い訳が出来ないから電車通勤の方がいいんじゃない?」
なんて言われましたが、どうせ忙しくなったらそんな理由では帰れないだろうから、近い方がイイかな。

クルマを持っていくことも端から考えていなかったので、
東京での勤務地になる蒲田近辺で探すことに。

ってことで、蒲田駅近くの不動産屋に入って2時間後、あっさり決まりました。

なんたって、会社から徒歩3分!
それだけで決めてしまったような気もしますが、
築2年、オートロック、浴室乾燥機付き、宅配BOX、その他諸々。。。
ま、条件は悪くなかったので(^^;)

当然、駐車場は付いてません。
一応近辺でどれくらいするか聞いてみたら「3万円」。

む、無理・・・(´ω`)

住民票を移すわけじゃないので、正確には高知県民のままですが。。。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/11/16 23:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

八溝山の名水巡り(八溝五水)からの ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

華やかなハナ
バーバンさん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

あつっ💦
あしぴーさん

この記事へのコメント

2006年11月16日 23:39
田園調布のある大田区ですね~
まぁ、勤務地に近すぎませんか?
帰っても気分転換できるのかなぁ~

でも、すぐに見つかってよかったですね。
コメントへの返答
2006年11月17日 0:04
田園調布は世田谷区です・・・。

事務所は大田区ですが、顧客先は世田谷区だったりします。
2006年11月16日 23:42
徒歩3分!
休みでも容赦なく、呼ばれそうな予感。。。
でも、朝はギリギリまで寝てられますね。
コメントへの返答
2006年11月17日 0:06
休日出勤でも別に構わないかな。。。
どうせ独りじゃやることもないし。

>ギリギリまで
かなり大きなメリットです(゚∀゚)
2006年11月16日 23:53
大田区の大企業でしょうか?


自分の場合は深夜残業する時があるから高い金払ってクルマ通勤しています(笑)。
あんまり近いと同僚の溜まり場になっちゃいますよ。
コメントへの返答
2006年11月17日 0:08
ウチはあくまで四国の企業ですので(^^;)

>同僚の溜まり場
それは不動産屋にも言われました。
他のメンバにはナイショです。。。
2006年11月17日 0:17
蒲田ですかぁ・・・近くに世田谷あるから色々な車が見に行けれますネェ。

環八沿いはインパルさんなんかも有りますから、色々と・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2006年11月18日 12:10
そんなに日産好きじゃないので、大丈夫!

って何が(^^;)
2006年11月17日 0:28
ヲタク

区民・・・

読み間違えそうです

(;ωノ|柱|。。。

帰れなくなったら

コソーリ進入しよっと

コメントへの返答
2006年11月18日 12:12
一泊三万円でいいですよ!
2006年11月17日 0:34
どうせ最終的には曜日なんか関係なくなるんだから近い方がいいよね(微笑
コメントへの返答
2006年11月18日 12:12
そだね!
2006年11月17日 0:37
会社から徒歩3分は魅力ですね。
東京の電車通勤だと会社に着く前に疲れそうですもんね~。
僕もギリギリまで寝る派です。

MR-Sはどうするんですかぁ~?
コメントへの返答
2006年11月18日 12:14
取りあえず、置いていきます。
MR-S自体もうすぐ無くなってしまいみたいなんで、手放すのはちょっと。。。
2006年11月17日 1:17
徒歩3分!!
すごい、近すぎですね。
私は通勤に時間がかかるので、ほんとはもっと便利なところに住みたいんですけど、無理なのでがんばります。(^_^;)
引越しとかでバタバタしそうですね。
コメントへの返答
2006年11月18日 12:16
小学校は目の前にあって、30秒で通学してました(^^;)

何にせよ、近いのはいいことです(^^)v
エンドレス残業以外は・・・。
2006年11月17日 8:58
3分は魅力だな~
コメントへの返答
2006年11月18日 12:17
ですよねー!
エンドレス残業以外は・・・。
2006年11月18日 0:12
おぉ、決定されたんですね。
はやいですね(゚ロ゚;)

徒歩3分・・・
スゴイ近場ですね
しかも、設備も中々のようで。
おめでとうです~
コメントへの返答
2006年11月18日 12:19
付近の相場からすると、設備の割にかなり安いみたいです。
先輩たちには『何か出るんちゃう?』って脅されましたがσ(^_^;
2006年11月18日 0:47
さすが東京!駐車場代高いですね~。
今で3万だったらバブルの頃はいったいいくらぐらいしたんでしょー?考えただけで恐ろしくなります。

しかし徒歩3分は素晴らしい。23時まで残業しても23時5分にはベッドに入れますね(笑)
コメントへの返答
2006年11月18日 12:21
クルマはやっぱり無理ですねー(>_<)

23時に帰れたら良いんですけどね(´¬`)
2006年11月20日 0:23
3万円・・・

私のところなら4箇所借りてお釣りがでます。
コメントへの返答
2006年11月20日 23:54
ウチの近所だと10ヶ所借りられます(´ρ`)
2006年11月21日 0:57
10箇所ですか! Σ(゚Д゚;

私が高知在住ならFDを手放さずに済んだかも・・・
コメントへの返答
2006年11月21日 1:04
私が住んでるところはちょっと郊外のほうなので。。。
2006年11月22日 21:49
ご無沙汰しておりますm(__)m

勤務地が東京になったんすね!
蒲田って事はアソコか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
たまーに研修とかで行く事ありますよ。

ようこそ関東へw
コメントへの返答
2006年11月23日 1:51
どうもー。

それがですねー、想像してらっしゃるところじゃないんですよねー。
ウチの東京事務所が別にあるのでソコ勤務になります。

是非またお会いしたいですね(^^)v
2006年11月23日 10:32
あら・・・
アソコじゃないんですね。

こわっぱさんのところの東京事務所ってウチの同僚が昨日電話してました。なんとか大将とかっていうパッケージの件だったかな?

とりあえずオートサロンあたりでお会いできるかな?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年11月24日 0:59
そうそう!なんとか大将!
あれ?なんだっけ(^^;)

東京は長くなりそうなので、よろしくおねがいします(^^)v

プロフィール

「二輪免許取得〜バイク購入 http://cvw.jp/b/148456/44399925/
何シテル?   09/19 08:02
車とビールが大好き。 2022年、千葉県から15年ぶりに地元にUターン。 バイクの免許取ってからは、もっぱらツーリングの日々。 車の距離は伸びませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジョグノート 
カテゴリ:個人
2009/02/05 00:04:08
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
人生8台目の愛車。
スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
隼の修理費用と天秤に掛けて、新車購入を選択。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤用!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ついにオープンカーです。 H12式のSエディションを中古で購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation