• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

appendixの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年9月30日

スロットルバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低速でもたつくので、エアーフローセンサー清掃、エアークリーナー交換しました。あとはエンジンコンディショナーをしてみようとスロットルバルブを出してエンジンをかけようとしたらかかりません。仕方がないので外してみようと。
付いた状態です。
2
ドライバーで少し開けると中は真っ黒。
3
コネクタを抜いて冷却水のパイプを2本抜いて、10mmのボルトを4本抜いて外します。
エンジンコンディショナーできれいにしました。エアクリ側です。
4
インマニ側、こちらは真っ黒でした。
もたつきがなくなるでしょうか?
とりあえずきれいになりました。
5
追記
1の前に青色の囲まれたものを外します。矢印のホースバンドを緩めるとごっそり外れますが、
6
まだ、ホースが1本つながってますのでこれを抜きます。すると コロンと取れてきます。このあと3に進みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■ エアーフィルター洗浄クリーニング

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナーの洗浄

難易度:

20240511レガシィのエアフロ―センサー交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月30日 23:54
初めまして。KINと申します。
FB25 N.A.ですか?
わたしもかねがねスロットルバルブの掃除をしたいと思っているんですが、このエンジンは吸気側がバルクヘッドを向いているのでやっぱり外さないと掃除できないですよね。
appendixさんの投稿だと吸気のホースを外したあとは、3手でスロットルボディを外せるように書かれていますが、本体の助手席隣りにあるランチボックスみたいな補器?はスロットルボディとはつながっていないのでしょうか?
取り外しの手順、注意点など 補足があれば教えていただけるとありがたいのですが・・ また、もしインマニ側?と本体の間にガスケットが挟まっていたなら交換はされましたか?
長文で失礼しました。
コメントへの返答
2019年10月1日 20:47
初めまして、質問ありがとうございます。
BMM,FB25 NAです。
掃除は外さないと出来ないと思います。ランチボックス見たいのは上の5を見ていただくと解りますが、エアクリからのダクトと一体になっています。
あとは、
1、コネクターを外す。
2、冷却ホースを2本外す。
3、10mmのボルトを4本外す。
するとコロンと取れてきます。
本体とインマニ側の間にはガスケットと云うより、丸いザルのようなものがありました。よく見ると一部に小さなつまみのようなものがあるので、これをつかむと外れました。これはきれいにしてもう一度取り付けました。
2019年10月1日 20:59
とても参考になりました。ダクトを全部外してしまったほうが効率的なんですね。
ワコーズのクリーナーがすでに1年ほど前からスタンバイしてますので機械を見てやってみます。
追加解説ありがとうございました!
コメントへの返答
2019年10月2日 22:10
どうぞ、思ったより簡単にはずせました。とろとろ運転の時不安定さが無くなった気がします。
2019年10月6日 15:02
おかげさまで8万キロB4の清掃終了しました。
ホースクランプを外した後、思いがけず3本のホースを抜くのにてこずりました。その後スロットルボデーのコネクタの外し方がわからずここでも手を焼いてしまいました(いまだに正しい抜き方がわかりません)。
ほかの諸兄も同じでしょうが、エアクリーナー側はきれいなのにインマニ側、ブローバイガスのためでしょうか?バルブ面と胴体はべっとりでした。

なお、ザルのようなものも確認しました。金属×プラスチックをじかにボルト止めしてるわけで、締め付けが適正だったか心配です。

くどくど長文になってしまいましたが、とにかくありがとうございました!
コメントへの返答
2019年10月6日 20:46
お疲れ様でした。
私はホースはクランプをずらしたあと、左右に捻りながら引くとスムーズでした。コネクターは押す吐露があってそこを細いドライバーなんかで押しながら抜きました。説明不足でした。
インマニ側はウエスで少し拭きましたが、諦めました。インマニを外せたら拭いてみようかと思いいますが、腰が重いです・・・

プロフィール

最近修理メインになっております。 ボチボチ進化・・・退化でしょうか。 よろしくお願いします。 2018.8.5 弄ることを教えてくれたパッソを卒業しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:57:13
[スバル サンバートラック] バッテリーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 19:02:53
✨プロジェクトH✨ 〜最後の逸品〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 21:36:38

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
知り合いからまわってきました。 20万キロ超え調子いいです。 少しづつ手入れをしていきま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノアの代わり、これになりました。 AWDで冬もらくになりそうです。 相方が乗ります。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018.8.5 息子から回って来ました。 ボチボチ可愛がって行きます。
日産 テラノ 日産 テラノ
結婚前に買って息子が小学校に入る前まで山や川に降りてバーベキュー 海に荷物積んで、いろん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation