• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶきさんの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

仮設マットストッパー弐号機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に純正マットと一緒に使用している市販のマットがズレ無いように
とクリップ&ヒモを使用してストッパー制作して使用していますたが、
長期使用で紐が外れるくりっぷが取れる純正マットが反る等が
有りまして ストッパーを仕様変更しました。

純正マットのストッパーを利用します。
2
仮設ですから家にあったPPのシートを使用して
市販のマットの空いている穴にM12のボルトワッシャーナットで固定
PPのシートには三ヶ所穴を開けています。

真ん中の穴が市販マットに固定するボルト用

両脇の穴は純正マットのストッパーを入れる穴です。
3
純正のストッパーにPPのシートに開けた穴の所を入れて完成?

構想一日制作10分の仮設の弄りです。

来年に成りましたら、ちゃんと作り直しをします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走るけど┅

難易度: ★★

リヤデフオイル交換

難易度:

グリル(下の口)

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

エアコンガス補充、添加剤補充

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月26日 18:37
頭が悪いのでどこがどうなって止まっているのか理解するのに時間がかかりました!

黒い2個のとめ具が純正なんですね!
やっぱり純正流用が一番無難ですかねぇ。
コメントへの返答
2012年12月27日 1:43
こんばんは♪
いえいえ、自分の説明不足です。写真もいまいち解りにくいです?σ(^_^;)?
来年になりましたら、助手席側&リアもやりますから、
その時に、ちゃんとした写真も撮ります。
リアは穴開けをしないと解決しないと思いますけど(-_-;)
2012年12月27日 12:03
初めまして。
なかなかのアイデアですね。
マットがズレてペダルに引っかかったり、操作に支障を来たしたら大変ですもんね。
コメントへの返答
2012年12月27日 18:54
こんばんは☆ミ
コメありがとうございますm(._.)m
ペダル等に引っかかって、
もしもの事が在ると嫌ですからね。

色々と試行錯誤をしています。
来年にはもう一度作り直しをします。(^-^)

プロフィール

「今日の昼飯LOTTERIAのプルコギバーガー」
何シテル?   06/02 12:14
ぶきさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
令和5年12月2日からの相棒 今日から家族とインプの新しいCARLIFEがスタートです✨
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る)
GIANTグラビエのコンポネント関係の交換費用が¥50.000と言われたので 買い替えで ...
スバル ステラ スバル ステラ
納車されるまではUPは・・・と思っていましたが 契約も済ませたのでUPします。 ムーヴ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エクシーガ購入後は、嫁が乗る予定でしたが、エク、嫁が気にいって、今、自分の通勤車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation