2012年12月31日
年賀状印刷中に紙詰まりからプリンターが壊れましたwww
急いで買いに走って、入れ替えしまして設定中に今度は無線LANが拾わなくなりまして・・・(泣)
NTTのリモートサポートと1時間半も話してようやく復旧しましたwww
大晦日なのでとりあえずの更新です(笑)
いまから買い物にいかねば・・・(泣)
本年はみなさまお世話になりました☆
来年もよろしくお願い申し上げます!!
PC環境が落ち着いたらまた更新したいと思いますですよ~!!
みなさまよいお年を~!!
Posted at 2012/12/31 17:39:45 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年12月24日
ヤフオクでついつい買ってしまいました。
むかーし、学生の頃親に買ってもらったキャノンの一眼レフ以来の超久々の一眼レフです!!
もちろんその頃は35ミリのフィルムカメラでしたが、デジカメの普及と共に使わなくなって次第に写真に対する興味も薄れていました。そのうちデジイチ欲しいなぁ・・・とずっと思ってはいたのですが、Sプリンちゃんの写真をコンデジで撮ってもなかなかいい写真が撮れないので、ついに・・・(笑)
最初は入門機にしようかと思いましたが、どうせ買うなら中級機がいいな!!と思いながらネットで探してましたが、中級機になるとやはりお高いので新品ではなく一ヶ月程使用した(らしい)だけの中古にしました。少しだけ新品よりはお安く買えました(^^)/
外観もキレイでとりあえず大満足!!
ですが操作が全然わからないwww
これから勉強しなくては!!
Posted at 2012/12/24 20:05:49 | |
トラックバック(0) |
写真 | 趣味
2012年12月15日
昨日会社の帰りにアルピョンに乗り込んで、さぁ帰ろうかと思った時、かすかな女の声が耳に飛び込んできた・・・(えっ!)
その女は私に向かってこうつぶやいたのだ。
「ヘッドライトの点灯を確認してください・・・」
「えっ?誰?」と思いましたが声の主はどうもこないだ取付けたレーダー探知機のアシュラのようでした!!
初めて聞く警告音に「GPSと時間で日没の時間までみてるのかー!!すげー!!」(爆)
とまぁ感心しながら家路につきました!(笑)
恐るべしアシュラー!!
Posted at 2012/12/15 09:58:34 | |
トラックバック(0) |
アルテッツァ | クルマ
2012年12月09日
昨日先日交換してもらったクラッチ調整の為ドクターの工場へ行ってきました。
カバーは純正ですが、クラッチディスクだけ(数千円ケチって)社外品を使用したら、どうも純正より厚みがあったらしく、ペダルを踏んでも切れが悪かったのです(泣)
ペダル側の調整でなんとかごまかしてもらい?ロータスデーには行ったのですが、ローとバックがどうにも入りづらいので再度調整してもらいました・・
前よりはよくなったけど、まだ入りづらいなぁ・・・(悲)
ドクター曰く「もうちょっと頑張ってクラッチ減らしてください!」だって・・・(悲)
クラッチが減るより先にミッションが壊れるんじゃねぇの?と思うんですけど・・・(そのくらいギヤ鳴りする~!!)
またこれでしばらく走ってみて再度調整に行かねば・・・(汗)
せっかく来たんでメーターのLEDが1個だけ点いたり消えたりしてたのでメーターとっぱずして接触見てもらいました♪
これ見るとエスプリのメーターが合板で出来ているのが分かりますねぇ~!!(笑)
組み上がって無事に点灯を確認して、さぁ帰ろう~って思って車に乗ったら、さっきのLEDくんもう消えていました。(流石ロータス)
更に帰り道にはいきなりシガーライターの3連ソケットの電源が全喪失!! レーダー、ナビ、時計等全て使えなくなるアクシデントが発生しましたが、
走行には支障ありません!!
困ったSプリンちゃんです・・・
Posted at 2012/12/09 23:07:51 | |
トラックバック(0) |
エスプリ | クルマ
2012年12月05日
通勤快足車のアルぴょんに積んでいたソーラーパネル搭載のレーダー探知機が最近逝ってしまったようで電源が入らなくなってしまいました。
購入してすぐソーラーパネルだけでは使えなくなっていましたが12Vの電源コードでずっと使えていました。
かれこれ8年位使ったかなぁ~(しみじみ・・・)
安物でしたがよく今まで頑張ってくれました!
おかげでアルピョンで速度違反で捕まる事は一度もなかったです。感謝!!
しかーし!!会社の車では何回もネズミ捕りに引っかかり、いまだにブルーな免許です(涙)
今回も安物(エントリーモデルと呼ぼう!)だけど、俺を守ってね!!(スピード出すなってね☆)
Posted at 2012/12/05 22:13:30 | |
トラックバック(0) |
アルテッツァ | クルマ