• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3の"オデ障害者仕様" [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2023年12月4日

LBEC 靴履き用右足スタビライザー 右足ブレース  

評価:
5
LBEC 靴履き用右足スタビライザー 右足ブレース
車とは関係ないがスニーカー(紐付き)が履ける用に装具を買いました。
スリップオンタイプには向かず、普通のスニーカーで緩めに紐を締めれば履ける。

まだ履いていないが、普通のスニーカーが履ければ歩行も楽になる。
現状は下垂足対策で装具装着で履けるリハビリ専用靴(ベルクロ止め)を履いていて、見た目もゴツくサイズも大きくとにかく重いし蒸れる。

第一印象がとにかく軽くてびっくり...
リハビリ専用靴で試してみたが、足が内部で遊び何かの拍子に力が入り指先が丸まってしまう。つまりグーの状態。
紐付きスニーカーでは大丈夫だと思うが、この現象が起こることは頭に入れておく必要があると思う。
ハーフカットされてるので必要以上に蒸れないので安心。


仕様:以下一部抜粋
軽量デザイン:軽量のハーフフットデザイン、カットする必要がなくさまざまな靴に直接使用でき、足の中足骨の動きを妨げず安定性を高めます。

安全な着用:当社の足首スタビライザーは、超薄型で着脱が簡単でほとんどの靴を使用でき、さまざまな表面を歩くのに適し二次的な怪我を排除するように設計されています。

調整可能な弾性:便利な回転式調整バックルを使用すると、パッケージの締め付けを数秒で調整でき着脱がより便利になります。

スポーツ選手などのアスリートにも最適。
  • これを装着すれば下垂足(つま先が垂れ下がりつまずき易い)でもスニーカーが履けるので期待が大きい。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:112件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:438件

ダイソー / アルミシート

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:35件

八幡ねじ / ワッシャー

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:34件

ダイソー / アルミ自在ワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:39件

ダイソー / クッションゴム

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:151件

関連レビューピックアップ

NITOMS エプトシーラー

評価: ★★★★★

Amazon USB巻き取り充電ケーブル 3in1 2本セット

評価: ★★★

CocoCola Ankerワイヤレスポータブルスピーカー

評価: ★★★★

スワンボンド ブチルテープ No.9500

評価: ★★★★★

ダイソー ウイルスカット除菌ボトルウェットティッシュ

評価: ★★★

ホンダ(純正) LOGOSコラボHONDAオリジナルクーラーバック

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
整備記録として書いており、いいね目的ではないのでお返しいいねは期待しないでください。 yuuki-CF6 改め yuuki-CH9 から再度 yuuk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 11:39:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ障害者仕様 (ホンダ オデッセイ)
2022年9月の脳卒中(脳梗塞)により右半身麻痺で障害手帳1級保持。 2023年8月01 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation