• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

難しいなぁ

難しいなぁ 先週末はバイクでツーリングに行ってきた。
私自身は無事帰って来れたのだが、実は途中で別れたメンバーが南会津署管内で事故っていた。

事故ったのは、40代前半の未亡人。
旦那さん形見のバイクだと言う。
会津若松市市内のバイク屋さんに預けたととのことで、リハビリの帰りに様子を見に行った。







多少ダメージも酷く、直すよりは程度の良い中古車に乗り換えた方が安上がり。
私も預けたバイク屋さんも同意見なのだが、バイク屋さんは形見の事情を知らない。
よって廃車を主張し修理したくないらしい。

だが事情を知る私は複雑な心境なのだ。
直して直らない事もないので直してあげたい。
だが彼女の将来を考えると、ここで一区切り付けて前に進ませる為に、あえて廃車を奨めるか。

答が出ない・・・無理も無いか、私も結婚指輪未だに処分出来ないでいるのだから(^_^;)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/05/25 21:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 12:31
これは本人が決断する事なので難しいですね。

大事にされてたようなので綺麗で程度はいいではないですか。
できるのならば修理したうえで後の事を判断するのも一考かと。
コメントへの返答
2012年5月26日 13:39
もくさんさん、こんにちは。
本人は救急車で運ばれてしまって、バイク見ていないので壊れた部分を写真に撮って送りました。
ただ少しフレームが歪んでいる感じもするので、微妙なところ。
形見のバイクのため、同じバイクを中古で買ってもそれは全く別物なのでしょうね。
その気持ちは痛いほどわかります。
怪我が治ったら、一度見に来て決めるそうです。
2012年5月29日 22:28
初めてコメントします。よろしくです。

非常に微妙な問題ですが、二個一の選択肢も有ると思います。
フレームの歪が気になりますが、直すとしてもメーカにパーツの在庫が有るのかも気なりますね。

個人的には、このバイクは良いバイクなので直しますね。
コメントへの返答
2012年5月29日 23:44
ft_726さん、はじめまして。
ディグリーお乗りの方でしたね!
グループ勝手に参加しちゃいました(^^)/
今後とも、よろしくお願いいたします。

個人的には、一緒に距離(思い出)刻んできたであろうフレームとオドメーターは残して直してあげたいです。
しかも600ですし。

直す気があって、バイク屋さんが拒否るなら、案山子モータースで直すよっては伝えてあります。

タンクはまだ新品で出るみたいだし(^^)

プロフィール

「おっ!、Amazonでも手に入る」
何シテル?   03/12 22:33
ななしに改名しました。 元案山子です。 皆様よろしくお願いします。 福島県に住んでいます。 初代レガシィBC5B/RSに乗っています。 平成2年に新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:15:07
パワーウインドウスイッチの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:59:56
もっとクルマになる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 21:04:05

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通院快速 (スバル ヴィヴィオ)
NAヴィヴィオに乗っていましたが、SC車が欲しくなり探していたら面白そうなので購入。 A ...
スバル レガシィ 生涯の友 (スバル レガシィ)
BC5B/RSに乗っています。 社会人になり初めて買った新車です。 2011年に外装を ...
ホンダ XL250ディグリー 補助脚付酷道走行専用車 (ホンダ XL250ディグリー)
オフ車の割にはシートが低く、べったり足が付く。 難所は両足バタバタで乗りきれる。 エンジ ...
ヤマハ シグナス125D 元通勤快速 (ヤマハ シグナス125D)
リーマン時代の通勤快速(除く冬) プーりーの改造と、ちょいと太めのタイヤを履かせています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation