• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

キリバン

キリバン 今日はいつもの様に福島市までツーリングならぬツーイング。
お盆も近いせいか、高速の工事はしておらずスムーズに病院着。
しかし水曜日…一番混む日なのであるorg

前回の通院時に右手の痺れの増し具合を訴えたが、今週に入っても若干進んできている感じ。
その旨も訴えたが、薬を少し追加しますか?と言われたが今でさえ既にジャンキーと化している。
さすがに抵抗感が有り、少し様子を見させて下さいと言う事にした。

リハビリも終わり会計を待っている間に予定表を開くと、今日は母の誕生日だった。
病院の真向かいに、福島でも有名なケーキ屋さんがあるので、照れくさいがケーキを買って帰る事にした。

それと今日は帰りに、我が通院快速ヴィヴィオ号にちょっとしたイベントが待っている。
何時でも停まれる様に裏道を帰る事にした。
途中昼食は福島市内土湯温泉近くのアンナガーデン内の「セントヒルズPizza」にする事にした



いつもランチタイムは1100円でサラダとドリンクが付くのだが、なんと夏休み期間中はランチは無しの張り紙が…
仕方ない、今日は別々にオーダー。
「イタリアアンサラミのピザ・シーザーサラダ・アイスティー」〆て1800円也…痛い(>_<)

昼食も終わり裏道を淡々と走る…その瞬間に向けて。
そして遂にキタ-----!



ピンゾロwwww
そうせなので、アクセルを微妙に吹かし1000回転、スポーツシフトを1速に入れてみた。
見事1で揃えたのである…はいイベントってたったこれだけの事です(^_^;)

さて2ゾロまで目指して頑張るぞ!
ブログ一覧 | 通院 | 日記
Posted at 2012/08/08 21:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

✨言葉にできない✨
Team XC40 絆さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 22:16
うまく揃いましたね~。おめでとうございます。
手術が・・気になりますね。
コメントへの返答
2012年8月8日 22:29
こんばんは。
ご心配ありがとうございます。
今のところ生活に支障は出ていないので大丈夫かと…。
それに今また入院だと、新しく始めた仕事がパアになってしまうので、こればかりは祈るしかないです(>_<)

プロフィール

「おっ!、Amazonでも手に入る」
何シテル?   03/12 22:33
ななしに改名しました。 元案山子です。 皆様よろしくお願いします。 福島県に住んでいます。 初代レガシィBC5B/RSに乗っています。 平成2年に新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:15:07
パワーウインドウスイッチの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:59:56
もっとクルマになる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 21:04:05

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通院快速 (スバル ヴィヴィオ)
NAヴィヴィオに乗っていましたが、SC車が欲しくなり探していたら面白そうなので購入。 A ...
スバル レガシィ 生涯の友 (スバル レガシィ)
BC5B/RSに乗っています。 社会人になり初めて買った新車です。 2011年に外装を ...
ホンダ XL250ディグリー 補助脚付酷道走行専用車 (ホンダ XL250ディグリー)
オフ車の割にはシートが低く、べったり足が付く。 難所は両足バタバタで乗りきれる。 エンジ ...
ヤマハ シグナス125D 元通勤快速 (ヤマハ シグナス125D)
リーマン時代の通勤快速(除く冬) プーりーの改造と、ちょいと太めのタイヤを履かせています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation