• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

通院の帰り道にて

通院の帰り道にて 今日は1週間ぶりのリハビリに行って来た。
左手の痺れは酷くなるばかり、やはり週2回は行かないと駄目かと思い始めている。

やはり片道100kmの通院は、体にも財布にも堪える。
これが2回となると…(-_-;)
まあこれは後日考えよう。

今日は天気も良く、紅葉もまっ盛りなので病院の帰りはプチドライブと洒落込んでみた。
毎度おなじみ、磐梯吾妻スカイライン。



途中の「つばくろ谷」の紅葉。
浄土平付近は、既に色褪せ始めていた。



スカイラインを下り始めると、遠くに太陽の光に輝く猪苗代湖と磐梯山のシルエット。
猪苗代湖は別名「天鏡湖」と呼ばれる。
正に天をを写し光り輝いていた。

途中「中の沢温泉」にて、笹団子を調達。
お後はお得意の猪苗代湖畔ルート。



この辺はまだ色づき始めといった感じ。
来週あたりだと綺麗かもしれない。

しかし、いい加減ちゃんとしたカメラ買わないと。
携帯のカメラが進化したとは言え、やはりちゃんとしたカメラには敵わない。
でも、買ったら買ったでまた写真にのめり込みそうな自分が怖い(笑)
ブログ一覧 | 通院 | 日記
Posted at 2012/10/30 23:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

札幌でザンギと言えば !? はい、 ...
エイジングさん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

あんぱん・たまには、おもしろパン造 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年10月31日 1:18
標高が高いと、さすがに綺麗に色付いて来て
ますね。
車もカメラも、どう使いたいか、で対象機種が
変わってくるような。
いろいろ拘りたいし嵌り易い私としては
一眼レフは封印という事で。w
それに普段から持って歩けないと貴重な
シャッターチャンスは捉えること出来ないし。
悩ましい選択です。
コメントへの返答
2012年10月31日 16:09
こんにちは。
実は最近星空の撮影をしてみたいな…などと考えています。

最低でもバルブ撮影が出来る機種が欲しい今日この頃です。
この手になると、コンパクトタイプでも結構しますね(>_<)
2012年10月31日 10:15
今度スバル感謝祭に行く途中の山

綺麗な紅葉見れればいいな

日の出ー花園を通る予定です。

生まれが長岡で良く笹団子を買っていました。

何処でも売っているんですね。
コメントへの返答
2012年10月31日 16:08
こんにちは。
感謝祭おいでになるんですか!
う~ん、私も行きたいのですが別件でがあり調整中…
行けない確率の方が高いです(/_;)

北関東なら今週末は、標高1000m位が見ごろかも知れません(^O^)/

プロフィール

「おっ!、Amazonでも手に入る」
何シテル?   03/12 22:33
ななしに改名しました。 元案山子です。 皆様よろしくお願いします。 福島県に住んでいます。 初代レガシィBC5B/RSに乗っています。 平成2年に新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:15:07
パワーウインドウスイッチの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:59:56
もっとクルマになる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 21:04:05

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通院快速 (スバル ヴィヴィオ)
NAヴィヴィオに乗っていましたが、SC車が欲しくなり探していたら面白そうなので購入。 A ...
スバル レガシィ 生涯の友 (スバル レガシィ)
BC5B/RSに乗っています。 社会人になり初めて買った新車です。 2011年に外装を ...
ホンダ XL250ディグリー 補助脚付酷道走行専用車 (ホンダ XL250ディグリー)
オフ車の割にはシートが低く、べったり足が付く。 難所は両足バタバタで乗りきれる。 エンジ ...
ヤマハ シグナス125D 元通勤快速 (ヤマハ シグナス125D)
リーマン時代の通勤快速(除く冬) プーりーの改造と、ちょいと太めのタイヤを履かせています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation