• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

2012夏 蔵王&磐梯縦走ツー

2012夏 蔵王&磐梯縦走ツー 8月2日は蔵王お釜と磐梯高原縦走ツーへ行ってきました
地元SRと会社ZXR14・ZZR1100・ZRX1200
友人5台でわいわいツーリングです





東北道白石ICを経て宮城側から蔵王エコーラインへ
エコーラインは宮城側がタイトコーナーで
山形側がミドルって感じで、どちらも気持ちよく
天気・眺めも最高で、爽快でした。

途中、お釜見学にハイラインを往復
山頂からは月山など日本海側の展望が最高でした。
写真ではイマイチお伝えできないのが残念・・

山形側へ降りてからは街中の暑さを避け
上山・南陽・米沢を迂回し、高畠からブドウラインへ
ワインのおいしい町ですが、ブドウ畑の中のワインディングで
磐梯の北側入り口の白布温泉へ

西吾妻スカイラインは予想以上の快適な峠でした
展望も良く、路面も吾妻スカイラインよりはるかに良かったです

桧原湖で休憩後、今度はゴールドライン を南下
全開は上りでしたが今回はダウンヒル・・・・
中・高速コーナーが猪苗代まで続きます

磐梯河東の道の駅で体を休めてから
一路とちぎへ
暑さと眠さと戦いながら無事帰宅しました

次は伊豆高原制覇を心に誓いバイクを車庫に収めました
だんだん行くところがなくなってきた
残りは、八幡平(秋田)と栗駒高原(岩手)かな?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/04 03:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おん子  (≧∇≦)b 今年こそはGSX-Rで。
更にはキャンプツー復活まで狙って。」
何シテル?   06/10 23:50
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからの時期、ツーリングで大活躍!BMW R1250GSのガラスコーティング【リボルト高崎】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:15:22
サスペンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:55:39
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 18:42:12

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation