• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊くんパパの"エスちゃん" [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

フォグHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
とうとう私のエスもフォグのHIDに踏み切ることにいたしました。
もう、純正の黄色いフォグにおさらばです。
では、早速なんですが、現在の時刻は午後6時すぎ・・・
天候は曇り・・・普通の人はやりません。
しかも、初チャレンジです。
2
で・・・今回、装着予定のHIDセット(10000K)です。
最近は薄型がでてるらしいですが、耐久性や放熱性に限界があると某ショップに書いてあったので、本当かどうかしらないが普通のタイプを購入してみました。
小遣いが少ないのでリレーレスでチャレンジです。
3
先ほどもいいましたが、周りの日が落ち始めてきました。あわわ・・・・
バンパー全はずしの予定が却下!
変わりにヘッドライトを外してスペースを確保!
3本のボルトをはずし、赤丸のところに爪があるので、ドライバーなどをつっこんでテコの原理で軽く持ち上げてあげると、”バキ”っという音も無く簡単にはずれます。
4
HID取り付けの準備作業終了です。
ちなみに赤丸のHIDは父が車検から帰ってきて車検に通らなかったHIDバルブを私に使えと置いていったものです。
今回の作業には、まったく関係ありません。
購入した中古の軽に最初からついていたものらしい・・・
5
点灯確認および空焼きでーす。
10000kにしては青すぎるような気が・・・・
やっぱり実用性をかねて6000kのほうが良かったかなとここで気づく・・・そして、お決まりのタバコ休憩です。
6
いきなり完成です。
もう暗すぎて写真も露出が合わずとれましぇーん(泣)
でも、ギリギリ完了です。
とりあえずはリレーレスでも問題はなさそうですが、運転席側のほうが光量が強い気がします。
7
片付けが終わったのが午後7時くらい・・・
もうあたりは真っ暗です。
日曜日の日に防水加工をがっちりする予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

オーディオ交換

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

俊くんパパです。よろしくお願いします。 嫁の目を盗みながらコツコツ弄っていきたいと思います。(汗) 追記・・・足回りがノーマルだと嫁が最近、車酔いするらしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマT エスちゃん (トヨタ エスティマT)
子供が産まれて1BOXに乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation