• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俊くんパパの"エスちゃん" [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2012年7月8日

キャリパー塗装(暇つぶし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、弄るネタも無くなり、財布の中も寂しいので、キャリパーの塗装でもやってみました。
まずは、タイヤ外してキャリパーの錆取りです。
ワイヤーブラシでゴシゴシして、パーツクリーナーを・・・空でした(泣)
で、かわりにラッカーシンナーで清掃完了。
2
今回、チョイスしたのが、アクリルペンキ(屋根・トタン用)のブルーです。赤に塗ろうか迷ったけど、赤に塗っている人が多いので、少数派のブルーで塗り塗りします。
本当は、2回塗りか3回塗りで仕上げるべきだが、そこは男らしく一発勝負の1回塗りで・・・2分で塗装完了。
3
完成・・フロントだけ~(ちょっと微妙ですね・・・)
今回、ペンキの見本の色では紺色に近い青だったのに、これってほとんど水色に近いじゃないか・・・・暇をみて違う色で再チャレンジです。

今回の費用  
ペンキ代 598円 筆代100円 シンナー298円
 ( 工賃無料 あたりまえですが・・・)
合計 996円です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月13日 14:46
良いですねo(^▽^)o

勉強させてもらいました(#^.^#)

私も挑戦して見ますo(^▽^)o

塗料はアサヒペンのトタン用ですか?

鉄用ですか?
コメントへの返答
2012年7月13日 15:16
こんにちわ!
塗料はホームセンターに普通に売っている
屋根・トタン用です。(それが一番安価なので・・・)
本当は耐熱塗料とか塗料の劣化を防ぐならウレタン塗料のほうが良いのでしょうが1年持てば良いかなと・・・(来年はまた、違う色で)

そんなに綺麗に仕上がってはいないんですけど、ホイールつけてしまえば意外と綺麗に見えるもんですね。
UP楽しみにしています。

プロフィール

俊くんパパです。よろしくお願いします。 嫁の目を盗みながらコツコツ弄っていきたいと思います。(汗) 追記・・・足回りがノーマルだと嫁が最近、車酔いするらしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマT エスちゃん (トヨタ エスティマT)
子供が産まれて1BOXに乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation