• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

パーキングブレーキ自動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CVT車でシフトをPにすると自動的にパーキングブレーキが作動するようになるパーツです。ご存じの通りシートベルトをしていれば解除は元々自動なので、スイッチに触れる必要が無くなります。
2
2ヶ所のカプラに割り込ませるだけなので、無改造で取り付けが可能。
3
サイドアームレストとサイドガーニッシュを外した後、赤丸のネジ2本を取ります。
4
シフトレバーパネルを引っ張り上げて外します。
5
赤丸の2ヶ所のカプラに割り込ませます。
6
こんな感じで作業は簡単に終了。動作確認をしてからパネルを元に戻します。
7
価格はAliExpressで約2,000円。
私のシビックは前期型ですが、後期型に取り付けできるかどうかはわかりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

電圧計埋め込み♪

難易度:

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

電源増設ソケット取り付け

難易度:

WIP No.453

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月30日 22:35
こんばんは!こちらの部品の商品名覚えてますか?
自分も同じ物を探していて、何度か探してみたのですが見つかりませんでした。
コメントへの返答
2022年1月31日 6:31
私が買ったのはここですね
https://ja.aliexpress.com/item/1005002953871969.html

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation