• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-maの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

ヘッドライトLED間接照明(LEDアイライン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと前に実施した施工です。

ヘッドライトのLED装飾は定番ですが、今更つぶつぶが見えるアイラインもつまらないので、間接照明的に光らせることにしました。
ライト周りにラインが出るようにLEDの配置を工夫しました。

この画像はポジション灯と同時点灯の状態です。
2
これはアイライン(LED)のみです。
ポジを消すとちょっとだけ、”怒りんぼさん” のお目目になります。

使用したLED(テープLED)は ”ク○アドーム全面発光” です。
このテープLEDは側面発光LEDをテープの流れ方向に発光させ白色の基板面を照射しているため、反射してテープ全体が明るく見えるというものです。
3
参考までに(あまり必要ない画像ですが)、これは無点灯です。
LEDのみ点灯状態を上に示しましたが、ポジとは別系統で運転席手元にスイッチを設けましたので、LEDを消してノーマル点灯(ポジのみに)もできます。
4
途中の施工行程の画像がありませんので、あらためて見える部分だけ写真を撮りましたのでUPしておきます。
テープLED自体は50cmありますのでグリルを外してヘッドライトの見える部分をカーバーできるだけの範囲に貼ることができました。
貼り方としては、ヘッドライト側に光りの面を持っていく必要があるので、テープLEDの両面テープ側が上側に来る必要があります。
テープLEDの再利用や防水に配慮し、テープLED自体を透明収縮チューブの中に入れ、両端にシリコンコーキングを注入して両端のみを火で炙って収縮させて固まらせ、防水加工としました。
そして、LED側に透明両面テープを貼って、ヘッドライト側にLEDが来るように貼りつけました(写真ではテープLED自体についている両面テープが見えますね)。
あとは写真で何となく想像して下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラインドスポットモニター 後付け

難易度: ★★

絶対参考にならない小加工😛

難易度:

オイル交換記録

難易度:

🔧ヘッドライト交換【二眼→三眼】&コーナーポール装着

難易度:

備忘録 ヴァレンティ テールランプ

難易度:

🔧ハイブリッドエンブレム、メッキに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド G'sグリルした隙間&グリル加工(加工編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1498180/car/1101003/5582457/note.aspx
何シテル?   12/04 22:04
Capt.Jack HIROあらためhiro-maです。 トヨタ アルファード30系後期ハイブリッドに乗っています。 相変わらずぽちぽちのDIYで愉しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 14:14:30
USBケーブル 【DOPナビに接続】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 14:05:18
トヨタ純正インテリアイルミネーション打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 23:41:39

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
大好きだった20系。ずっと乗り続けようと思っていたのですが、諸事情により手放すことになり ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ちょっとだけ、エアロってます。妻のメインカーなのであんまし弄らしてくれません。まっ、弄っ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
最初のアルファードでした。 これで色んなところ行き、色んな方に会いましたねぇ〜
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ハイブリ20系後期に乗り換えますた。 (^-^)/   ↓ 2022年4月 車両入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation